当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2023年03月

  • 2023/03/30グルメ

    ホテルミラコスタに行ってまいりました。舞浜の駅は、平日のお昼にかかわらず結構な混雑ぶり春休みだからでしょうか。舞浜駅前リゾートラインも、この時間にしては人が多い気がします。ホームドアがトイストーリー♪♪♪リゾートラインからディズニーランドを見たら、また行きたくなっちゃったなぁ~リゾートライン駅から望むランドシンデレラ城が私を呼んでいる~って感じ(笑でも、この日のお目当ては、レストラン オチェーアノのラ...

    記事を読む

  • 2023/03/23おでかけ

    前回の記事( 飛行機を見に成田 さくらの山へ♪)の続きです。さくらの山をあとにして向かったのは、ひこうきの丘。さくらの山から車で5分くらいのところにあります。以前来たときは駐車場に空きがなくあきらめて帰ったので、この日が初めての訪問。さくらの山よりさらに成田空港が近い!道路を隔てた先は、すでに空港です。恋人たちにうれしいハートのモニュメントがありますよ。そして、空がめちゃくちゃひろ~~~~~い!それほ...

    記事を読む

  • 2023/03/22おでかけ

    飛行機好きの夫に付きあい、成田空港の近くに飛行機を観に行ってきました。まず向かったのは、さくらの山。成田空港が見渡せて、飛行機を間近で見ることができる公園です。カメラを持った人がたくさん、今か今かと飛行機が来るのを待ち構えていますよ。成田空港を望むmomokoさん♪さくらの山は名前の通り、桜の名所でもあります。だけど、この日ソメイヨシノは、まだ2分咲きといったところ。少し早かった・・・その代わり・・・と言...

    記事を読む

  • 2023/03/14手作り

    前回、モールアートにチャレンジしたら、思いのほか難しくて悪戦苦闘。しばらくモールはやめた。。。って思いましたが、少し時間がたったら、がんばってもう一度トライしてみよう!という気分になりました。材料をたくさん買ってしまったしね作ったのは、フレンチブルドッグです。前回と同じく、また犬なので、作り方はほぼ同じ。だけど、私の脳ミソでは、図や説明を理解できない部分があり、何本かはこんな風にグシャグシャとボツ...

    記事を読む

  • 2023/03/10手作り

    モールアートに挑戦してみました♪モールは曲げてポーズをつけられるから、momokoさんのコマ撮り動画に使えそう!と思ったからです。以前、コマ撮り動画に自作の羊毛フェルトを使ったことがありますが、作るのに針を使うため、ヘタクソな私は、手が傷だらけになってしまいましたそれ以来、羊毛フェルトの材料はお蔵入りに(笑モールアートは材料が安い、子供でも作れる。。。というのをうのみにして、テキスト本と材料を買い込み、...

    記事を読む

ミラコスタで”ダッフィー&フレンズ”ブッフェを満喫♪

ホテルミラコスタに行ってまいりました。

舞浜の駅は、
平日のお昼にかかわらず結構な混雑ぶり
春休みだからでしょうか。


舞浜
舞浜駅前


リゾートラインも、
この時間にしては人が多い気がします。


リゾートライン


リゾートライン
ホームドアがトイストーリー♪♪♪


リゾートラインからディズニーランドを見たら、
また行きたくなっちゃったなぁ~


ディズニーランド
リゾートライン駅から望むランド


シンデレラ城が私を呼んでいる~
って感じ(笑


でも、この日のお目当ては、
レストラン オチェーアノのランチ、
ダッフィー&フレンズ”ブッフェです


ダッフィー

お席にダッフィーを置いてお食事している方がたくさん。


お料理もおいしかったけど、
もう、デザートのかわいいことと言ったら~


ブッフェ


メイン料理でお腹いっぱいだったけど
デザートは別腹。。。

というか、目が欲しがってしまって
あれもこれもと勝手に手が伸びてしまいます。


デザート


全部写真が載せられないのが残念ですが、
とってもおいしく、大満足のブッフェでございました


ミラコスタ


ミラコスタは映えスポットがたくさんあります。
ドール撮影もめちゃ楽しい


ミラコスタ


ぬい撮りされる方が多いから、
ドール撮影していてもそれほど気にされません(笑


ミラコスタ


今回はレストランだけだったけど、
リゾートの風景見たら、めちゃ行きたくなっちゃいました。
4月から40周年のお祭りだしね。

40年かあ!!!
わたくしも年を取りました(笑


ミラコスタ
オチェーアノから見えるシー




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

空が広ーい!ひこうきの丘でリフレッシュ♪

前回の記事( 飛行機を見に成田 さくらの山へ♪)の続きです。

さくらの山をあとにして向かったのは、
ひこうきの丘
さくらの山から車で5分くらいのところにあります。

以前来たときは
駐車場に空きがなくあきらめて帰ったので、
この日が初めての訪問。


ひこうきの丘


さくらの山よりさらに成田空港が近い!
道路を隔てた先は、すでに空港です。


ひこうきの丘


恋人たちにうれしいハートのモニュメントがありますよ。

そして、空がめちゃくちゃひろ~~~~~い!


ひこうきの丘


それほど飛行機好きってわけじゃないけれど、
広々した空とのびのびとした空間に、
心身共にリフレッシュできました

ひこうきの丘もわんこ連れOKです♪

小さな売店があるだけで、
他には何にもないけれど、最高の場所でした

ひこうきの丘


今回のモデルさんは、ccs 14AN のmomokoさんです。

ユノアクルスライトのアウトフフィットを着せましたが、
スカート、特にウエストが若干大き目。

なので、スカートが回って、写真ごとに中心がずれてしまってます
家に帰ってきてから気づきました(笑



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

飛行機を見に成田 さくらの山へ♪

飛行機好きの夫に付きあい、
成田空港の近くに飛行機を観に行ってきました。

まず向かったのは、さくらの山

成田空港が見渡せて、
飛行機を間近で見ることができる公園です。


さくらの山


カメラを持った人がたくさん、
今か今かと飛行機が来るのを待ち構えていますよ。


さくらの山
成田空港を望むmomokoさん♪


さくらの山は名前の通り、桜の名所でもあります。

だけど、
この日ソメイヨシノは、まだ2分咲きといったところ。
少し早かった・・・


さくらの山


その代わり・・・と言っちゃなんですが、
晴天で白い雲が浮かんだ青空がとても美しく、
最高の気分でした


さくらの山で見る飛行機



さくらの山は犬同伴OKですよ

ワンコ連れの方も多く
うちの子も他のワンコたちと触れ合ったりして楽しそうでした。


momokoさんと愛犬

momokoさんと愛犬



さて、この後もう一か所、
飛行機を間近に見ることができる ひこうきの丘に向かいました。

ひこうきの丘については次回の記事で♪


******************************

「さくらの山」の関連記事

緑も美しいさくらの山公園




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

モールアートでフレンチブルドッグを作ってみた♪

前回、モールアートにチャレンジしたら、
思いのほか難しくて悪戦苦闘。


モールの動物たち


しばらくモールはやめた。。。って思いましたが、
少し時間がたったら、
がんばってもう一度トライしてみよう!という気分になりました。

材料をたくさん買ってしまったしね

作ったのは、フレンチブルドッグです。

前回と同じく、また犬なので、
作り方はほぼ同じ。

だけど、私の脳ミソでは、
図や説明を理解できない部分があり、
何本かはこんな風にグシャグシャとボツに


失敗


そして、やっと作り上げたのがこちらです。


モールのフレブル


どうです?
なかなかいいセンいってません!?

アルコールマーカー(コピック)で模様を描いたら
フレンチブルドッグらしくなりました。

モデル犬がすぐ近くにいたので(笑


モデルの犬
モデル犬


アルコールマーカーは、
テキスト本でおすすめされていたから
同じものを買いました。

なぜアルコールマーカーがモールアートに良いのかは、
イマイチわかっていません(笑


コピック
アルコールマーカー(コピック チャオ)


ただ。。。

スタートセット(24色)を買ったのですけど、
なぜか黒が入ってませんでした。

黒は基本色じゃないのか????

結局、新たに黒のみ追加で購入しましたよ



インスタ用に
再びプチさんと一緒に写真を撮りました。


ぷちさんとフレブル


背景のお店は、以前、
シルバニアファミリーの『森のマーケット』をリペイントしたものです♪



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

初めてのモールアート作り♪

モールアートに挑戦してみました♪

モールは曲げてポーズをつけられるから、
momokoさんのコマ撮り動画に使えそう!と思ったからです。


以前、コマ撮り動画に
自作の羊毛フェルトを使ったことがありますが、

作るのに針を使うため、
ヘタクソな私は、手が傷だらけになってしまいました
それ以来、羊毛フェルトの材料はお蔵入りに(笑


モールアートは材料が安い、
子供でも作れる。。。


というのをうのみにして、
テキスト本と材料を買い込み、
さっそく柴犬を作ってみることにしました。


柴犬の頭
柴犬の頭!?

柴犬胴体作成中
胴体部分


テキスト本に忠実に作っているつもりなのに、
どうも柴犬にはほど遠い。。。

口の部分が長すぎる!?

ぐちゃっとつぶしてしまいたい衝動を抑え、
自己流で、
長すぎた口は折って短くして
別のモールを巻き付けてみました。

そして、ペンチで
引っ張ったり、つぶしたり曲げたりして
なんとか、犬っぽい形に(笑


モール犬


テリア系ミックス犬って感じ!?

モールアートを少し甘く見てました。
難しかったです。

リボン付きの首輪を作り
かわいらしくして、あらを隠してみましたよ。
リードもつけて。。。パチリ♪


モールとプチブライスさん


momokoさんには小さすぎるため、
プチブライスさんと撮りました。


しばらくは作る気がしないけど、
新しいことに挑戦するのは、ボケ防止にとても良いらしい。
少しは脳が活性化されたかな(笑


モールの動物たち


ちなみに、テキスト本はこちら(↑)
可愛いくてセンスが光るモールアートがいっぱいです。

私は運よくフリマでゲットしましたが、
入手困難な本のようです

応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます