当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2022年06月

  • 2022/06/23グルメ

    前回の記事「シン・ウルトラマンを4DXで観てきた♪」の続きです。「シン・ウルトラマン」を4DXで鑑賞した後は、アクアシティお台場内のレストランへGO!4DXで気持ち悪くなるかも。。。と空腹で鑑賞に臨んだから、遅めのランチです。お台場はいつになく混んでいて、ランチはどこも列を作っていました。行ったのは、TO THE HERBS というイタリアン。テラスからは、レインボーブリッジも望める景色の良いレストランです。キッチンの前...

    記事を読む

  • 2022/06/22映画、ドラマ鑑賞

    先日観た映画「シン・ウルトラマン」を4DX版で観てきました。「4DX」とは、映画の臨場感を極限まで追求した上映システム。座席が振動する、ミスト、エア、香りが出る、煙、フラッシュ、風、雪、熱風も感じられる。映画の場面に合わせて、リアルな刺激を味わえる、というわけ。「シン・ウルトラマン」を4DXで観た息子が、絶対4DXで観た方がいい!っていうから (笑近所の映画館では 4DXの上映はなくて、お台場のユナイテッドシネマに...

    記事を読む

  • 2022/06/13ドール、フィギュア

    最近はmomokoさんばかりに目が行きがちでしたが、この度久々にバービーをお迎えしました。前回の記事で野球観戦に一緒に行ったバービーです。マテル75周年 アニバーサリーバービーBarbie Collector Mattel 75th Anniversary Doll(Black Label)2020年にリリースされたそうです。今まで、こんなかわい子ちゃんがいたなんて気づかなかったなぁ。。。ブロンドに濃いめのメイク、少しつった感じの目がめちゃくちゃ好み。ひとめぼれでし...

    記事を読む

  • 2022/06/12おでかけ

    野球好きの夫に連れられて セパ交流戦を観に行きました。DeNA X ロッテ。マリーンズ一色のバスに遭遇♪野球にはあまり興味のない私ですが、野球場は好きです。(ていうか、スポーツ全般に関心なし。。。)野外で食べたり飲んだりできるのが、非日常で楽しいから(笑ZOZOマリンスタジアムふだんのZOZOマリンスタジアム周辺は、人も少なくて、海の景色を楽しめるからよく来るのですが、この日は、さすがにいっぱいの人!コロナが下火...

    記事を読む

  • 2022/06/08映画、ドラマ鑑賞

    映画『トップガン マーヴェリック』を観に行ってきました。1986年の『トップガン』の第2弾。ってことは、あれから36年も経っているのですねぇトムはがんばっているなぁ。それだけでも感動です。もうね、映画しょっぱなから胸が熱くなりましたよ(笑テーマ曲を聴いて、自分の青春がよみがえったようでした。トム(マーヴェリック)は歳を重ねたけど、無理に若作りするでもなく、ナチュラルでカッコよかったし、映像もカッコイイ~!...

    記事を読む

レストランのオーダーもスマホでする時代

前回の記事「シン・ウルトラマンを4DXで観てきた♪」の続きです。


「シン・ウルトラマン」を4DXで鑑賞した後は、
アクアシティお台場内のレストランへGO!

4DXで気持ち悪くなるかも。。。
と空腹で鑑賞に臨んだから、遅めのランチです。


アクアシティお台場


お台場はいつになく混んでいて、ランチはどこも列を作っていました。

行ったのは、TO THE HERBS というイタリアン
テラスからは、レインボーブリッジも望める景色の良いレストランです。


TO THE HERBS
キッチンの前でパチリ。
シェフの方に見つかった~(笑


とてもびっくりしたのは、
コロナ対策の一環でスマホでオーダーするところ。

テーブルにあるQRコードを読み込みこむとメニューが見れて、
注文したいものに注文数を入力していきます。

都会は最近みんなこうなのか!?

メニューはテーブルの上にもあって、
大きい写真で見ることができたので、老眼が進む私は助かりました(笑


TO THE HERBS


今まで、QRコードでメニューを見るというレストランはたくさんあったけど、
オーダーまでするというのは初めてです。

店員さんを呼んでオーダーしてもOKだと思うけど、
そんなお客さんは見かけなかったなぁ。。。
店員さんの数も少なかったしね。


TO THE HERBS


イタリアンだけど、私が注文したのはハンバーグ。
付け合わせは、ガーリックトーストです。

列に並ぶのが苦手なので、
待っている人が少ないレストランを選んだから、
それほど期待していなかったけど、とてもおいしかったです。

店員さんも感じが良かったし
暑いからテラス席ではなかったけど、景色も良かったですよ。


アクアシティお台場ランチ


それにしても、
コロナが下火になって、お台場も人手が多くなりました。
混雑は苦手だけど、閑散としているよりは活気があって良いですね♪




ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

シン・ウルトラマンを4DXで観てきた♪

先日観た映画「シン・ウルトラマン」を4DX版で観てきました。

「4DX」とは、
映画の臨場感を極限まで追求した上映システム。
座席が振動する、ミスト、エア、香りが出る、
煙、フラッシュ、風、雪、熱風も感じられる。

映画の場面に合わせて、リアルな刺激を味わえる、というわけ。


ユナイテッドシネマ お台場


「シン・ウルトラマン」を4DXで観た息子が、
絶対4DXで観た方がいい!っていうから (笑

近所の映画館では 4DXの上映はなくて、
お台場のユナイテッドシネマに行きました。


シン・ウルトラマン 4DX


チケットを切るときに、
荷物はロッカーに入れるように促されました。
スマホと飲み物だけ持って場内へ。

ポップコーンも持ち込めるけど、
持っていた人はビニール袋に入れていましたよ。


シン・ウルトラマン 4DX


途中で気持ち悪くなったらどうしよう
という不安をかかえつつ鑑賞に臨みましたが。。。


想像以上の激しさ
怖いというより笑っちゃうほど。

戦闘場面で座席が大揺れしたときは、
隣の席の人も思わず笑ってました。

風も吹くし、生暖かいエアが耳元に噴射されるし、
場内のライトもフラッシュ!

ウルトラマンがキックすると、
座席の背中から蹴りが入る感じになります。
ウルトラマンに蹴られた~!って(笑

ポップコーンは食べれませんな。
ジュースも、
絶対戦闘は来ない、とわかっているときじゃないと危ないです(笑

激しいけど、上下左右の揺れで、
座席が回転するわけではないので、気持ち悪くななりませんでした。
ただ、座席からずり落ちそうになる。

とにかく、楽しかった~
遊園地のアトラクションみたい。

料金は、通常料金+1,000円でしたが、価値はありました。
100cm未満のお子様はNGです。


シン・ウルトラマン 4DX


気持ち悪くなるのが怖くて空腹で臨んだので、この後ランチへ。
そのお話は、次回にしますね。



ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

マテル75周年 アニバーサリーバービー♪

最近はmomokoさんばかりに目が行きがちでしたが、
この度久々にバービーをお迎えしました。

前回の記事で野球観戦に一緒に行ったバービーです。


 マテル75周年 アニバーサリーバービー
マテル75周年 アニバーサリーバービー
Barbie Collector Mattel 75th Anniversary Doll
(Black Label)


2020年にリリースされたそうです。
今まで、こんなかわい子ちゃんがいたなんて気づかなかったなぁ。。。

ブロンドに濃いめのメイク、少しつった感じの目がめちゃくちゃ好み。
ひとめぼれでした


バービー(Barbie) マテル75周年 アニバーサリーバービー


ただ、ヘアスタイルは好みというわけではないので、
どうしたものか。。。

結わいていたゴムをほどいてみたら、さらに爆発。
手に負えなくなりました(笑

一番オーソドックスに、
お湯につけてみたら少しは落ち着くかな。。。
てことで、70度のお湯にしばし髪をつけて、カツラ用ヘアスプレーを塗布いたしました。


バービー(Barbie) マテル75周年 アニバーサリーバービー


結果(↑)
普通のソバージュに近くなり、少しは落ち着きましたが、
まだまだ理想には程遠い。。。

そのうち、もっと温度を上げたお湯パーマに挑戦してみようと思います。





こちらの画像は、佐々木朗希選手が三振を奪ったときに掲げるカードを背に撮ってみたもの♪
前回の記事の野球観戦で球場でもらいました。




ちなみに、ボディは可動ではなかったので、
メイドトゥムーヴの可動ボディに替えています。


ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

セパ交流戦 ZOZOマリンスタジアムに行ってきた♪

野球好きの夫に連れられて セパ交流戦を観に行きました。
DeNA X ロッテ。


セパ交流戦
マリーンズ一色のバスに遭遇♪


野球にはあまり興味のない私ですが、野球場は好きです。
(ていうか、スポーツ全般に関心なし。。。)
野外で食べたり飲んだりできるのが、非日常で楽しいから(笑


ZOZOマリンスタジアム
ZOZOマリンスタジアム


ふだんのZOZOマリンスタジアム周辺は、
人も少なくて、海の景色を楽しめるからよく来るのですが、
この日は、さすがにいっぱいの人!


ZOZOマリンスタジアム


コロナが下火になったのを実感します。
出店もたくさん出ていました♪

試合開始前に、まずはランチを調達。
お店の前には長~い列ができていて、15分くらい並びましたよ


セパ交流戦


佐々木朗希選手が登板するからかでしょうか、球場内は満員!


ZOZOマリンスタジアム


夫はベイスターズファンのためビジター席です。
4Fだったから、球場全体が良く見えました。


セパ交流戦


野球をファンでない私でも、ニュースで佐々木朗希選手の活躍は知っていたし、
ヒョンビン似でカッコイイなぁと思っていたので、
佐々木選手を近くで見れるのはうれしい 
ただミーハーなだけ


佐々木朗希選手


でも、朗希選手の姿はちっちゃ~い。
望遠鏡を持ってくればよかったな。


今回のお供は、最近お迎えしたバービーさんです。
でも、座席は狭くて隣や後ろの人がめちゃ近いし、おじさまばかり。
バービーさんを撮影するのは大変勇気がいりました(笑


セパ交流戦


このバービーさんについては次回の記事で。



ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

『トップガン マーヴェリック』を観に行ってきました♪

映画『トップガン マーヴェリック』を観に行ってきました。

1986年の『トップガン』の第2弾。
ってことは、
あれから36年も経っているのですねぇ
トムはがんばっているなぁ。
それだけでも感動です。


映画館にて


もうね、映画しょっぱなから胸が熱くなりましたよ(笑
テーマ曲を聴いて、自分の青春がよみがえったようでした。


トップガン


トム(マーヴェリック)は歳を重ねたけど、
無理に若作りするでもなく、ナチュラルでカッコよかったし、
映像もカッコイイ~!

観てるこちら側も、
Gを感じて歯を食いしばってしまう感じ(笑

ストーリーもちょっぴり泣けて
不覚にも目がウルウルしてしまいました。


トップガン マーヴェリック


映画の予告編でやっていましたが、
ミッションインポッシブルの最新作が来年公開されるようです。
それも楽しみ~♪


トップガン



余談ですが、
『トップガン』を観た感想を、短い動画にまとめてインスタにアップしています。
良かったら見てくださいね。
こちら トップガンを観た私の感想☆
ただし、見てソンした。。。と思うかも(笑



ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます