この時期、
朝のニュース番組やバラエティ番組でも取り上げられていて、とても気になっていました。

園内は見ごろを迎えたバラでい~っぱい

ウィークデーだというのに、人もい~っぱい(笑
駐車場に入る車は数珠つなぎでした。

でも、園内では、
咲き誇るバラに心奪われて、周りの人の存在は忘れてしまうほど。
いつもだと、人形片手に撮影するおばさん(=私)は奇妙で目立つから、
ジロジロと視線を感じることが多い。。。
でも、この日は、皆さんそれぞれ、バラや自撮りにいそしんでいて、
人目をひかずにドール撮影に没頭することができました


「マリーアントワネット」という名のバラの前で♪
「ベルサイユのばら」の登場人物を描いたパネルもありましたよ。
なつかしい。。。


アンドレさまと。。。
園内にはローズガゼボ(西洋あずまや)もあって、
乙女心をくすぐります。

700円で乗車できる小さなメリーゴーランドもありました。
乗らなかったけど。。。
それほど広くない園内に、
これでもかってくらいバラが咲き誇り、本当にきれい

歩いていると、
時折、ふんわりとバラの甘い香りがします。
癒されました。

感動して写真をこれでもかってくらい撮りました。
(どれも似たり寄ったりですけど)
日差しが強く暑かったので、
園内で恒例の!?ソフトクリームをいただきました

バラを鑑賞しながらのソフトはまた格別です。

画像は撮り忘れましたが、
アイスローズティーもおいしくいただきました

ローズショップで、お土産に「薔薇カステラ」を買って帰りました。
ローズヒップ入りのカステラです。

私は間違いなく枯らしてしまうので買いませんでしたが、
バラの苗木もたくさん売っていましたよ。

今回のモデルさんは、CCS 14AN momoko PK さん。
親指姫をイメージしてドレスを着せてみました。
でも、この白いドレスしかなくて。。。
ウエディングみたいかな。

ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです



