当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2021年09月

  • 2021/09/23おでかけ

    敬老の日、あまりに良く晴れたので、わんこも連れて、千葉県立印旛沼(いんばぬま)公園に行ってまいりました。印旛沼公園は、鎌倉時代の師戸(もろと)城址のある小高い丘に位置しています。春にはお花見も楽しめるそうですよ。<展望台への道>道の奥に夫とわんこが。。。よく行くから、また印旛沼!?と言われそうですが、印旛沼は自然が豊かなのに、人がいないから好きなのです(笑連休でもゆったりと自然を満喫できます。印旛...

    記事を読む

  • 2021/09/21ひとりごと

    本日中秋の名月。十五夜です。8年ぶりで満月なんですってね。十五夜は、いつだって満月だと思ってた無知な私(笑お月様は、パワーがいっぱいもらえる気分になるので、眺めるのは大好きです。でも、今夜は我が家のあたりでは、月は微妙ですこちらは、以前撮った我が家から見えた月。こちらは、ディズニーランドに行ったとき。美女と野獣のお城に満月が出ていました。うまく撮れなかったけど、実際はものすごくきれいで感動しました...

    記事を読む

  • 2021/09/18ドール、フィギュア

    ずっと気になっていたバービーのゴルフウエアセット、「THE Barbie LOOK PINK ON THE GREEN」を買いました。2013年に発売されたもののようですが、とても良い状態でした。ゴルフセットやボール、スコアカードまでついている充実のセットです。で、思わずコマ撮りしたくなりました(笑コマ撮りはインスタにポストしてます♪ misakiさんのひとりゴルフ☆ホールインワン♪このpretty party misakiさん、ウエアはとても良お似合いですが、...

    記事を読む

  • 2021/09/15ドール、フィギュア

    最近の私のコマ撮りでよく登場するmomokoさん、レトロマーメイド(Retro Mermaid)。2017年発売のモモコドールです。水着のアウトフィットや真っ赤なリボンのついた帽子やバッグ目当てで購入。ドール本体にはそれほど惹かれなかったのですが、開けてみたら、なんだかとてもキュート色白でピンクに色づいた頬、そばかすのあるナチュラルなお顔。それが、とても愛おしく感じて、一番のお気に入りになりました。たっぷりカールのかか...

    記事を読む

  • 2021/09/14手作り

    前回もご紹介したとおり、コマ撮り「momokoさんのうふふな時間♪」のために、ドールハウス。。。というか、撮影大道具的なものをいくつか作ってみました。インスタグラムはこちら momokoさんのうふふな時間♪この玄関ホールのために作ったのが、開閉式の玄関ドア、階段、壁掛けフック、額縁。他にも、momokoさんのお部屋用に、額縁、棚、椅子なども作りました。毎度のことながら、行き当たりばったりで作っているから、作り方は書け...

    記事を読む

印旛沼公園へ

敬老の日、あまりに良く晴れたので、
わんこも連れて、千葉県立印旛沼(いんばぬま)公園に行ってまいりました。

印旛沼公園は、
鎌倉時代の師戸(もろと)城址のある小高い丘に位置しています。
春にはお花見も楽しめるそうですよ。


印旛沼公園
<展望台への道>
道の奥に夫とわんこが。。。

よく行くから、また印旛沼!?
と言われそうですが、
印旛沼は自然が豊かなのに、人がいないから好きなのです(笑

連休でもゆったりと自然を満喫できます。

印旛沼周辺は何回か行きましたが、
印旛沼公園なるものがあったなんて、知りませんでした。


印旛沼公園
<展望台にて>


展望台から印旛沼が一望できるし、緑もたっぷり。
わんこも連れていけます。

小道は舗装されているので、バギーもらくちんでした。
うちのわんこは暑さにとても弱い犬種なので、
バギー必須なんです。



バギーに乗るネーヴさんとわんこ♪


連休といっても人が少ないのもすごくいい。

お子様連れなら、散策だけでなく、
ボール遊びなどもできるオープンスペースもあるので、いいかもですよ。

敷布を広げて、
ランチをされている方も、チラホラと♪


印旛沼公園
一緒に行ったのは、
ファッションロイヤリティ・ネーヴさん

駐車場も広くないけど、ありますよ。

千葉に来てびっくりしたのは、無料の駐車場が多いこと。
ここの駐車場も無料です。

何時間止めてもタダなんてすごいです。
横浜じゃあ考えられなかったなぁ。。。




人も多くないため、ドール撮影にもぴったり(笑
人目をあまり気にすることなく、撮影できます。


印旛沼公園


うちのわんこは写真嫌い。
なので、カメラを向けるとソッポを向きます。
「顔出しNGだよ!」って言ってるみたい(笑



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

8年ぶり。満月の十五夜

本日中秋の名月
十五夜です。

8年ぶりで満月なんですってね。
十五夜は、いつだって満月だと思ってた無知な私(笑

お月様は、パワーがいっぱいもらえる気分になるので、
眺めるのは大好きです。

でも、今夜は我が家のあたりでは、月は微妙です


こちらは、以前撮った我が家から見えた月。




こちらは、ディズニーランドに行ったとき。
美女と野獣のお城に満月が出ていました。
うまく撮れなかったけど、実際はものすごくきれいで感動しました。




私は寝る前ベッドの上で、
プラネタリウムのスマホアプリを天井にかざして、
月や、土星、木星など位置を確認します(笑

宇宙に思いをはせて、
それからヒーリングミュージックを聞いて寝ると、寝つき抜群です。



このアプリ♪


momokoさんのお月見動画も
インスタにポストしているので、ぜひご覧くださいね


インスタはこちら
momokoさんのお月見♪





応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

misakiさんのおひとりさまゴルフ

ずっと気になっていたバービーのゴルフウエアセット、
「THE Barbie LOOK PINK ON THE GREEN」を買いました。
2013年に発売されたもののようですが、とても良い状態でした。




ゴルフセットやボール、スコアカードまでついている充実のセットです。
で、思わずコマ撮りしたくなりました(笑


コマ撮りはインスタにポストしてます♪
misakiさんのひとりゴルフ☆ホールインワン♪



このpretty party misakiさん、
ウエアはとても良お似合いですが、

可動域が狭く、
ゴルフをさせるのは少し無理があったかもです




まあそれは置いといて、

このコマ撮りのために、グリーンのホールや旗を自作。
旗は、風にはためiいて見えるように針金を入れて作ってます。
それが、本人的には気に入りポイントです(笑

良かったら、コマ撮り動画を見てくださいね




今回のコマ撮りでは、misakiさん一人しか登場しません。

ひとりゴルフなんてあるのかしら。。。

と思って、ググってみたら、
一人ゴルファーの人口は意外と多いみたい。

ひとりでラウンド

考えてみれば、

自分が行きたいときに自由にラウンドできる。。。
人と予定を合わせる必要なし。
ラウンド中に、仲間に合わせる必要もなし。

純粋にゴルフを楽しめていいかも♪

でも、私には無理かなぁ。
コマ撮りのmisakiさんのような、孤高な女性にあこがれます。



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

momoko doll レトロマーメイド♪

最近の私のコマ撮りでよく登場するmomokoさん、レトロマーメイド(Retro Mermaid)。
2017年発売のモモコドールです。




水着のアウトフィットや
真っ赤なリボンのついた帽子やバッグ目当てで購入。

ドール本体にはそれほど惹かれなかったのですが、
開けてみたら、なんだかとてもキュート

色白でピンクに色づいた頬、そばかすのあるナチュラルなお顔。
それが、とても愛おしく感じて、一番のお気に入りになりました。




たっぷりカールのかかった赤毛は、
ストロベリーブラウン×キャロットレッドの2色使い。

前髪パッツンではなく、
横分けなのも好みでした。

今のところ、我が家ではひっつめのまとめ髪に。
おでこを出したリトルマーメードさん、
ナチュラルでかわいいんです。

前回もご紹介した、
ドールハウスのmomokoさんもレトロマーメイド。



コマ撮りはインスタで
 momokoさんのうふふな時間♪


花火デートの浴衣姿のmomokoさんも。



コマ撮りはインスタで。
momokoさんの花火デート♪


アップにすると、着物も良く似合います。


IMG_E5103.jpg


ただ、赤毛のせいか、
アウトフィットの色を選びます。
色によってはダサくなる(笑




この赤い夏のお着物は、とりわけ
リトルマーメイドさんにピッタリな気がします

お寿司ランチをいただくお上品なmomokoさん。
こちらの動画もぜひご覧くださいね。


IMG_E5085.jpg
コマ撮りはインスタで。
momokoさんのお寿司ランチ♪




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

1/6ドールハウス☆開閉式玄関ドア、家具、額縁など手作りしてみた♪

前回もご紹介したとおり、

コマ撮り「momokoさんのうふふな時間♪」のために、
ドールハウス。。。というか、撮影大道具的なものをいくつか作ってみました。



インスタグラムはこちら
momokoさんのうふふな時間♪


この玄関ホールのために作ったのが、
開閉式の玄関ドア階段壁掛けフック額縁

他にも、momokoさんのお部屋用に、額縁椅子なども作りました。

毎度のことながら、
行き当たりばったりで作っているから、作り方は書けません。
あしからず(笑


開閉式玄関ドア


IMG_E4890.jpg


ドアは檜などの木製。
プラバンを挟んで、ガラス窓にしています。




ただ、手持ちの材料の都合上、表と裏のデザインが違ってます(^^;

大正ロマンっぽいドアをイメージしたけど、
表側↑は、勝手口みたい。。。




ドアを作った後、壁になるスチレンボードにはめ込みました。

ドアノブは、厚紙を切って丸みを作り、金色で着色。
紙製だけど、色を塗るとそれらしくなるから不思議です。


階段




階段はスチレンボードで作り、板をはめ込みました。


玄関フック




玄関のフックは、物を置ける棚付きにしました。


額縁




今回作成した額縁は、ひと手間かけて、やすりで角に丸みをつけてみました。
少し高級感が出たかなぁ。

玄関に飾った小さい額縁がこちら。




他にも、以前撮影したmomokoさんの写真を
アプリで水彩画風に変えたものを額に入れてみました。




開閉式窓


開閉式窓.jpg


開閉式窓も頑張って手作りしました。
以前白い窓枠のものは作ったのですが、今回はこげ茶系で。

内側はこんな感じ。


開閉式窓、内側





お部屋の中の棚は、100均のものに色を塗りました。


椅子




椅子は、既製品にやすりをかけて少し丸みをつけ、布張りにしてみました。


なかなか思い描くような素敵なドールハウスを作るのはむずかしいです。
でも、小物に手間をかけたことで、
少しは雰囲気出たかなぁ。。。

これだけは言えますよ。
作っていると、手先と頭を使うから、ボケ防止に一役買っているのは間違いなし(笑


製作過程で、思わぬトラブル。




彫刻刀を使おうとして、
グサリとやって、気分が萎えました




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます