梅シロップを作ったときの梅で、梅ジャムを作りました。
梅シロップを漬けた後の梅は、用無しになってしまいます。
そのまま食べるのも、あまりおいしくない。
捨てるのがもったいなくて、
そのまま冷蔵庫にとっておいても、結局誰も食べなくて、廃棄処分になる。。。
なので、我が家の場合、
その梅を使って梅ジャムを作ります。

ちと面倒だけど、梅から種を外します。
そして、お砂糖を加えて、お鍋で煮ておしまい。
かなり酸っぱいので、レモンを加えたりする必要はありません。

今年は3キロ漬けたので、ジャムもたっぷりできました。
からだによさそうなジャムでしょ?
ヨーグルトにプラスしたり、パンに塗ったりしています。
すっぱめに作れば、お料理にも使えそう。
もう梅の季節は終わり。
梅シロップも飲んでしまいました。
また来年のお楽しみですね♪
応援していただけると喜びます



