好きすぎて、二人目をお迎えしました。
縦巻きロールの髪型と楚々としたお顔が、わたくしのツボなのです。

レトロな雰囲気なので、レトロなお洋服を着せたい。。。
そんな思いから、奮起してお洋服を作ることに。
洋裁は超ニガテなので、以前と同じく、HANONさんのキットを使わせていただきましたよ。

ただし、こちらのキットは、23cmドール用なので、
29cmのバービーさんに合うように、少しアレンジさせていただきました。
といっても、ウエストの位置とスカート丈を変えただけ(笑

HANONさんのキットのテキストは、
初心者のわたくしでもわかりやすく説明されていますし、
YouTubeで要点部分を確認できるようになっています。
ありがたい。
もちろん、型紙、生地、リボンなどの必要な材料が入っています。
で、出来上がったのが、こちらの双子コーデ♪
赤い方は、HANONさんのキットを使用したもの。
黒い方は、同じ型紙を使って、手持ちの生地とリボンで作成しました。
パフスリーブやギャザーがものすごく苦手で、
それを作ると思うだけで、心が萎えてしまうわたくしですが、
布用の接着剤や接着テープを駆使しよう!
と発想を転換したら、少し気が楽になりました。
待ち針で止めて縫うところを、接着剤で止めて縫うと、
意外と楽に縫えたりします。
便利な世の中になりましたね♪