当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2020年02月

  • 2020/02/28ドール、フィギュア

    今、シルバニアファミリーの家具や家のリペイントにハマっています。シルバニアファミリーは、良くできているのに意外とお手頃価格。でも、やっぱりおもちゃ感はぬぐえない。。。で、自分好みに色を変えたくなるんです。以前、鏡台(タウンシリーズ コスメショップ ドレッサー)を姿見にあわせてゴールドに。アクリル絵の具で簡単にできました。オリジナルの色今度は家にチャレンジです♪「赤い屋根の大きなお家」を好みの色に塗り...

    記事を読む

  • 2020/02/18手作り

    CMを観ていたときはそうでもなかったのだけど、インスタで、みなさんのポストを見たら、欲しくてしょうがなくなりました。で、買っちゃいました。アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号。楽天ブックスで、送料込み299円でしたので。安い!そう、今盛んにCM放映されているやつです。最終的には、こんな素敵なディズニーのドールハウスが完成するのです。あはは、でか~い。横幅約80cmもあるドールはウスです。飾りたい...

    記事を読む

  • 2020/02/15手作り

    バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?わたくしは、アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。テキストの完成品はこんなにも可愛い。チョコレートに描かれている絵も手描きです。テキストブックに記載されていた原寸大は超スモールサイズ。できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。接写...

    記事を読む

  • 2020/02/12ひとりごと

    インスタで、ときどきコマ撮り動画をアップしています。始めたばかりで、稚拙なコマ撮りなのですが、皆さんとても優しくて、お褒めのコメントをいただけるものだから、少々調子に乗ってます(笑インスタでは、15秒前後の短く音なしのサイレント動画にしているのですが、少し欲が出て、音楽や効果音を入れたものを作ってみたくなりました。そこで、今までインスタにあげた動画を音を入れたり、手直ししたりしたものをYouTubeにアップ...

    記事を読む

  • 2020/02/09おでかけ

    念願叶って、ピクサープレイタイム開催中のディズニーシーへ行って参りました。お天気に恵まれ、空気も澄んでいて、景色とてもきれいだったし、ピクサーボールの前で、フィギュアの写真も撮れたし。モンスターズインクの限定スイーツなども食べれたし、ソアリンも2回乗れたし、アトラクションも満喫。本当に、子供に戻ったように、1日中ワクワク楽しみました。一番うれしかったのは、リアルサリーに出会えたこと。実を言うと、着ぐ...

    記事を読む

シルバニア「赤い屋根の大きなお家」リペイント♪

今、シルバニアファミリーの家具や家のリペイントにハマっています。

シルバニアファミリーは、良くできているのに意外とお手頃価格。
でも、やっぱりおもちゃ感はぬぐえない。。。
で、自分好みに色を変えたくなるんです。

以前、鏡台(タウンシリーズ コスメショップ ドレッサー)を姿見にあわせてゴールドに。
アクリル絵の具で簡単にできました。


シルバニアファミリー タウンシリーズ ドレッサー
オリジナルの色



シルバニアファミリー リペイント


今度は家にチャレンジです♪
「赤い屋根の大きなお家」を好みの色に塗り替えてみました。


シルバニアファミリー
「赤い屋根の大きなお家」オリジナル



シルバニアファミリー リペイント


ベランダ、窓、ドア、柵などを白に。


シルバニアファミリー リペイント


シルバニアファミリー リペイント



そして、我が家のフィギュアたちも大喜び。
こんな写真を撮っております。
楽し~(笑

fc200228r2.jpg


ただ、塗るときに、
マスキングテープして気をつけても、はみ出してしまう部分があるんですよね。

まだ濡れているときは拭き取れますが、
乾いてしまうと、もう取ることができなくなっちゃうのです。。。

なんかそれ用のリムーバーがあれば良いのですけど。
まだ見つけられません。

皆さん、アクリル絵の具のはみ出しの修正はどうしているのかなぁ。。。




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号を買いました

CMを観ていたときはそうでもなかったのだけど、
インスタで、みなさんのポストを見たら、欲しくてしょうがなくなりました。



アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号

で、買っちゃいました。
アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号。

楽天ブックスで、送料込み299円でしたので。
安い!

そう、今盛んにCM放映されているやつです。
最終的には、こんな素敵なディズニーのドールハウスが完成するのです。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


あはは、でか~い。

横幅約80cmもあるドールはウスです。
飾りたいけど、夫から大ブーイングが出そうな大きさ(笑

アシェットは、「樹脂粘土で作るミニチュアフード」も購読中で、毎月約4,000円くらい払っているし、
約1年ぐらい前に購読開始して、まだ続いています。

この「週間ディズニードールハウス」も120号まであるし、
創刊号は299円だけど、2号からは1,599円、4号からは、1,799円。。。
結構なお値段なのです。

でも、かわいい~

創刊号は、ミッキーさんの椅子と玄関ドアです。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


ミッキーさんの椅子は、組み立て無し。
ドアは自分で組み立てます。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


色を塗る必要もなく、簡単に組み立てられました。
ミッキーさんの椅子と完成した玄関ドア関がこちら。
アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


すごーくかわいいでしょ。

椅子は、ポーズスケルトンにピッタリサイズ。
我が家のボーンさんもうれしそうです(笑


週間ディズニードールハウス 創刊号のミッキーの椅子


ドアも、ピンク色で、ガラス部分に隠れミッキーもついています。

ただね、ドアは、2号を買わないと完成しないのです。
ドア枠が2号についてるから。

アシェットさん、さすが、なかなかやるな(笑

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」でボンボンショコラ作ってみた♪

バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


わたくしは、アシェット
樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。
バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストの完成品はこんなにも可愛い。
チョコレートに描かれている絵も手描きです。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストブックに記載されていた原寸大はスモールサイズ。
できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


接写には耐えられない出来なので、大きな画像はありません(笑

丸めるトリュフはまだ良いのですが、
四角い方は、どうもちゃんと四角くできません。
菱形なんて最悪(笑

模様も、手描きはムリ。
プリントされたものを貼ったり、貼った紙の上に色づけしたりしています。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


箱は、テキストにあった展開図をコピーして、透明テープを貼ってから組み立てました。
でも小さすぎて、谷折り、山折り。。。発狂しそうに(笑

隙間ができるひどい出来となりましたが、再チャレンジする気にもなれず。。。

遠目に見ていただけるとうれしいです。
拡大は禁物ですよ

でも、フィギュアと楽しい写真が撮れたので、作って良かったです


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ





ユーチューバーデビュー

インスタで、ときどきコマ撮り動画をアップしています。

始めたばかりで、稚拙なコマ撮りなのですが、
皆さんとても優しくて、
お褒めのコメントをいただけるものだから、少々調子に乗ってます(笑

インスタでは、15秒前後の短く音なしのサイレント動画にしているのですが、
少し欲が出て、音楽や効果音を入れたものを作ってみたくなりました。

そこで、

今までインスタにあげた動画を
音を入れたり、手直ししたりしたものをYouTubeにアップすることに。

そう、ユーチューバーデビュー

フィギュアを使ったお子様から大人まで楽しめるコマ撮り動画ですよ。
こんな感じ。。。




今のところ、合計3つアップしています。
良かったら、覗いてくださいね。

ribbonのYouTube チャンネル

悲しいことに、
再生しているのは、まだ自分だけです



ピクサープレイタイム2020☆ディズニーシーへ♪

念願叶って、
ピクサープレイタイム開催中のディズニーシーへ行って参りました。


ピクサープレイタイム2020 


お天気に恵まれ、空気も澄んでいて、景色とてもきれいだったし、


ディズニーシー


ディズニーシー


ピクサーボールの前で、フィギュアの写真も撮れたし。


ピクサーボール


モンスターズインクの限定スイーツなども食べれたし、


モンスターズインク


ソアリンも2回乗れたし、アトラクションも満喫。
本当に、子供に戻ったように、1日中ワクワク楽しみました。

一番うれしかったのは、リアルサリーに出会えたこと。


モンスターズインク サリー


実を言うと、着ぐるみは苦手であまり近づかないわたくしですが。。。
(なんだかちょっと怖いのです)
このサリーだけは、映画の中から本当に飛び出してきたようで、温かみがあってキュート
この男の子のように、抱きしめたもらいたかったなぁ(笑

やっぱり、夢の国だね♪


ソアリンの前で



Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます