当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2019年05月

  • 2019/05/29手作り

    前回のナノルーム「壁&床セット」に引き続き、今度は、「ダブルソファー」を作ってみました。ナノルーム ダブルソファーこんな風に、すでに木や生地が裁断されてキットになっているから、わたくしのようなドールハウス初心者でも、わりと簡単にできるんです。説明もわかりやすく書かれています。それでも、2~3時間はかかりました。ちょっと間違えたし。。。でも、小さいことは気にしません(笑こんな感じでほぼ完成本は完成され...

    記事を読む

  • 2019/05/25ドール、フィギュア

    ブライス、ポーズスケルトン、フィギュア、リーメント・・・今までは、”オタク限定”と他人事ようで、その良さが全くわかりませんでした。それが今では、ハマっている人の気持ちを体感しております。秋葉原に行きたくてしょうがない(笑こういいうもの(↓)も売ってるんですね。ネットで見つけて、ボーンさんのために作ってあげることにしました。ナノルーム 壁&床セット壁と床のパーツを組み立てて、小さなお部屋が作れるキッ...

    記事を読む

  • 2019/05/22ひとりごと

    録音音声の迷惑電話が、ここ数日で2回もかかってきました。固定電話が鳴って、電話機の表示には「070」で始まる番号。出てみたら、「これは自動音声による広告です。。。」みたいなこと言うんです。この忙しいのに音声の広告なんてと電話を切ると、その後、すぐに非通知で電話が。。。出ないでいたら、何十回もずーっとベルが鳴りっぱなし。ちょっと恐怖なぐらい。在宅とわかったから、執拗に受話器を取るまで粘っていたのでしょう...

    記事を読む

  • 2019/05/19手作り

    アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」の10~13号がまとめて届きました。なんと4号分まとめてまだ6号までしか作ってないのに。。。大変だあ。最初は1号ずつ、9号までは2号ずつ、そして、とうとう4号まとめて届くなんて、アシェットさん、ずいぶんと送料を節約したもんだ。。。なんて思いつつ。。。次に作るのは、7号のパン・オ・レザン。これまた結構楽しみでありますさて、もうお気づきと思いますが、画像の中に、...

    記事を読む

  • 2019/05/13手作り

    アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号のクロックマダムが、やっと完成いたしました。きちんと分量を量って作っているはずなのに、大きさがまちまち。ナゾですいい加減な性格が露呈しっちゃってる感じですね(笑それに、食パンなのに、きれいな四角になりません。ベーキングパウダーを入れて、レンジでチンするんですけど、きれいに膨らまなくて、ゴツゴツになったりするんですよねでも、完成すると達成感が半端ありま...

    記事を読む

ナノルーム ダブルソファーを作ってみた

前回のナノルーム「壁&床セット」に引き続き、
今度は、「ダブルソファー」を作ってみました。


ナノルーム ダブルソファー
ナノルーム ダブルソファー


こんな風に、すでに木や生地が裁断されてキットになっているから、
わたくしのようなドールハウス初心者でも、わりと簡単にできるんです。


ナノルーム ダブルソファー


説明もわかりやすく書かれています。

それでも、2~3時間はかかりました。
ちょっと間違えたし。。。
でも、小さいことは気にしません(笑


こんな感じでほぼ完成

ナノルーム ダブルソファー


本は完成された物が付属していました。
あとは、レースをソファーにかけるだけ。


ってことで、
先日作ったスペースに入れてみると。。。


ナノルーム ダブルソファー


ボーンさんが、こころなしか満足げにみえるのは、
わたくしだけでしょうか。。。




ナノルーム 壁&床セットを作ってみた♪

ブライス、ポーズスケルトン、フィギュア、リーメント・・・
今までは、”オタク限定”と他人事ようで、その良さが全くわかりませんでした。

それが今では、ハマっている人の気持ちを体感しております。
秋葉原に行きたくてしょうがない(笑

こういいうもの(↓)も売ってるんですね。
ネットで見つけて、ボーンさんのために作ってあげることにしました。


ナノルーム 壁&床セット
ナノルーム 壁&床セット

壁と床のパーツを組み立てて、小さなお部屋が作れるキットです。
とってもシンプル。
ボーンさん用のお部屋にちょうど良いでしょ。


ナノルーム 壁&床セット


壁紙と床はの絵柄は、それぞれ2種類の中から好きな物が選べます。
それでは、ボーンさんに選んでもらいましょうー


ナノルーム 壁&床セット


壁と床に図柄のシートを貼り付け、組み立てれば、完成


IMG_4404 (2)


なかなか可愛くないですか?
ボーンさんもこころなしがうれしそうです

このシリーズで、ソファーも買ったので、近々作ろうと思います。



録音音声の迷惑電話

録音音声の迷惑電話が、ここ数日で2回もかかってきました。

固定電話が鳴って、電話機の表示には「070」で始まる番号。
出てみたら、「これは自動音声による広告です。。。」みたいなこと言うんです。

この忙しいのに音声の広告なんてと電話を切ると、
その後、すぐに非通知で電話が。。。

出ないでいたら、何十回もずーっとベルが鳴りっぱなし。
ちょっと恐怖なぐらい。
在宅とわかったから、執拗に受話器を取るまで粘っていたのでしょうか

数日後にも、「080」で始めまる携帯電話番号からの電話。
いやな予感はしたけど、宅配便の人からの電話のこともあるので出てみたら、やっぱり音声でした。
どこからの電話であろうと、音声で電話してくるなんて失礼極まりない、と思うので即切りましたけど。

ネットで調べてみたら、
最近この手のサギ電話が増えているみたいですね。

個人情報を聞き出したり、振り込み要求されたりするそうですよ。
気をつけないとね。


さて、話は変わり。。。

前回記事で登場した、ポーズスケルトンボーンさん
愛着湧きまくりで、こんな写真を撮って、インスタにアップしています(笑
















アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」10~13号まとめて到着。。。

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」の10~13号がまとめて届きました。
なんと4号分まとめて


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」の10~13号


まだ6号までしか作ってないのに。。。
大変だあ。

最初は1号ずつ、9号までは2号ずつ、
そして、とうとう4号まとめて届くなんて、アシェットさん、ずいぶんと送料を節約したもんだ。。。なんて思いつつ。。。

次に作るのは、7号のパン・オ・レザン
これまた結構楽しみであります


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」の7号



さて、もうお気づきと思いますが、
画像の中に、何やら見慣れないガイコツが登場しておりますが。。。

これ、食玩で人気のリーメントの「ポーズスケルトン」というものです。

小さいながら各関節が動くので、いろいろなポーズが自由自在に取れるのです。
感動ものです。

インスタで見かけて、わたくしも欲しくなりました。
ガイコツなんだけど、愛嬌があって、なんだかとっても癒やされるんですよ。



f190519r.jpg


ボーンさんと名付けて、かわいがっています(笑




クロックマダム完成♪

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号のクロックマダムが、やっと完成いたしました。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号 クロックマダム


きちんと分量を量って作っているはずなのに、大きさがまちまち。
ナゾです
いい加減な性格が露呈しっちゃってる感じですね(笑

それに、食パンなのに、きれいな四角になりません。
ベーキングパウダーを入れて、レンジでチンするんですけど、きれいに膨らまなくて、ゴツゴツになったりするんですよね

でも、完成すると達成感が半端ありません。
眺めては、よろこんでおりますよ。

先日100円ショップで買ったミニチュアのフライパンに
目玉焼きだけ入れてみました。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号 クロックマダム



そして、お決まりの記念撮影。
今回のモデルさんは、ロキシーちゃんこと、プチブライス・ロキシーベイビー。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号 クロックマダム




Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます