当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2019年04月

  • 2019/04/30手作り

    アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」5号のバゲットとバタール、やっと完成しました。というか、これでいいことにする(笑バゲット系は超ニガテということが、判明いたしました。そして、プチさんたちと記念撮影。ちなみに、登場しているプチブライスのモデルは、右)バブリーブルーバニーのパリスさん中央)ベイビーブルーマーズのタバサさん左)キッチンクイーンのサマンサさんとなっております。バゲットはテーブルの...

    記事を読む

  • 2019/04/28手作り

    成田空港や東京駅の新幹線のニュースを横目に、我が家でミニチュアフードの制作。。。外出といえば、愛犬のお散歩のみ(笑夫は、TVで野球観戦です。日本経済に貢献しない連休を過ごしております。今、悪戦苦闘しているのは、アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」5月号のバゲットとバタール。昨日から、何本も作っているけど、な~んか変なのができるブログ書き終わったら、色つけ頑張ります。...

    記事を読む

  • 2019/04/27手作り

    ピンポーン♪とやってきたのは、郵便屋さんでした。なんと、アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号・7号が到着。たいへーん!5月号も作ってなーい!付属の材料は、こちら。何ができるかというと。。。8号がガトー・マロン。9号が、パン・オ・ショコラ。どちらも楽しそう~早く作りたいです。でも、まずは5月号から。ってことで、特に予定のない10連休初日は、5号のバゲットに取りかかりました。だけどね、たかがバゲット...

    記事を読む

  • 2019/04/25ドール、フィギュア

    ドールの世界に、ディープにハマっていく今日この頃。インスタで#ブライス をチェックしているうちに、ネオブライスが、欲しくて、欲しくて、欲しくて。。。煩悩の塊になりました。皆さん、ネオブライスの写真を撮るのがものすごくお上手芸術レベルなんだもん。ちなみに、ネオブライスは、身長28.5cmのドールです。ミディブライスは20cm、プチブライスは11cmだから、一番大きいの。したがって、お値段も一番で、結局、欲に負けまし...

    記事を読む

  • 2019/04/21ドール、フィギュア

    土曜日は用事があって、夫と車でおでかけ。初めて、プチブライス キッチンクイーンのサマンサさんを連れて行きました。ブライスのインスタを見ていると、皆さん、お外で写真を撮られていて、それがものすごーく素敵なんですよね。で、ちょっと自分もやってみようと思ったわけです。「おでかけ」ということで、普段着を脱ぎ捨て、先日mineのlatte-toさんで購入したお洋服にお着替え。ただ今、doll系に散財中です(笑バッグは急遽、...

    記事を読む

ミニチュアバゲットとバタール完成♪

アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」5号のバゲットとバタール、
やっと完成しました。

というか、これでいいことにする(笑
バゲット系は超ニガテということが、判明いたしました。


バゲットとバタール


そして、プチさんたちと記念撮影。

バゲットとバタール


ちなみに、

登場しているプチブライスのモデルは、

右)バブリーブルーバニーのパリスさん
中央)ベイビーブルーマーズのタバサさん
左)キッチンクイーンのサマンサさん

となっております。

バゲットはテーブルの上に、
バタールは中央のタバサさんが持っているのだけど。。。
わかりにくいね(笑

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号は、クロックマダムです。
早く作りたいな~



ミニチュアバゲット制作中

成田空港や東京駅の新幹線のニュースを横目に、
我が家でミニチュアフードの制作。。。

外出といえば、愛犬のお散歩のみ(笑
夫は、TVで野球観戦です。

日本経済に貢献しない連休を過ごしております。




今、悪戦苦闘しているのは、
アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」5月号のバゲットバタール

昨日から、何本も作っているけど、な~んか変なのができる
ブログ書き終わったら、色つけ頑張ります。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」8号と9号到着♪

ピンポーン♪
とやってきたのは、郵便屋さんでした。

なんと、アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号・7号が到着。

たいへーん!
5月号も作ってなーい!


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」8号と9号


付属の材料は、こちら。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」6号と7号



何ができるかというと。。。

8号がガトー・マロン

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」8号


9号が、パン・オ・ショコラ


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」9号



どちらも楽しそう~
早く作りたいです。

でも、まずは5月号から。
ってことで、特に予定のない10連休初日は、5号のバゲットに取りかかりました。

だけどね、

たかがバゲット。。。
と甘く考えていたら、超難しくて、ただ今悪戦苦闘中です。
なんか、柄のついたナメクジみたいになっちゃう

9号まで到達できるかしらん。。。



初ネオブライス!

ドールの世界に、ディープにハマっていく今日この頃。


インスタで#ブライス をチェックしているうちに、
ネオブライスが、欲しくて、欲しくて、欲しくて。。。
煩悩の塊になりました。

皆さん、ネオブライスの写真を撮るのがものすごくお上手
芸術レベルなんだもん。

ちなみに、

ネオブライスは、身長28.5cmのドールです。
ミディブライスは20cm、プチブライスは11cmだから、一番大きいの。
したがって、お値段も一番


で、結局、欲に負けました。


どの子にするか、めっちゃリサーチしてお迎えしたのは、こちらのお嬢さん。


ネオブライス クリアリィ・クレア


2019年2月に発売されたクリアリィ・クレアです。

もちろん、すでに完売。
というか、ネオブライスって購入前に抽選もあるらしく。。。
すでに2倍ぐらいのプレミア価格になってた

箱の中には、ドール本体の他に、
スタンド、ブーツ、靴下、帽子などが入ってます。


ネオブライス クリアリィ・クレア


PCの画像で見たときより、実物は何倍も可愛くきれい。
感動です

こりゃあ、やめられないわ。。。


ネオブライス クリアリィ・クレア


お洋服も、細かいところまで良くできています。


付属のアイテムを、全部着せて記念撮影
もうメロメロ(笑


ネオブライス クリアリィ・クレア


ネオブライスは、
頭の後ろのヒモを引いて、瞳の色と視線の向きを変えることができます。

瞳の色が変わると雰囲気も変わるし、
視線が変わると生き生きしますよね。


ネオブライス クリアリィ・クレア


少し前までは、
フィギュアにハマる人の気持ちがわからなかったけど、
人形の種類は違えど、こういうことなのねーと、納得いたしました。





おでかけ with プチブライス

土曜日は用事があって、夫と車でおでかけ。
初めて、プチブライス キッチンクイーンのサマンサさんを連れて行きました。

ブライスのインスタを見ていると、
皆さん、お外で写真を撮られていて、それがものすごーく素敵なんですよね。
で、ちょっと自分もやってみようと思ったわけです。


「おでかけ」ということで、普段着を脱ぎ捨て、


プチブライス キッチンクイーン デフォルトのアウトフィット


先日mineのlatte-toさんで購入したお洋服にお着替え。
ただ今、doll系に散財中です(笑
バッグは急遽、エコバンドで手作りしました。




お洋服で雰囲気が全く変わるのも、
ブライスの醍醐味ですねぇ


でも、

結局、お外ではこの1枚しか撮れませんでした。
てか、車の中だし(笑





夫は、サマンサさんのことを、ケメちゃんと呼びます。
勝手に「ケメ子」と名付けている(笑

息子は、こんなことをしている母を見て、「大丈夫?」といいます。。。



Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます