当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2019年03月

  • 2019/03/31ドール、フィギュア

    ネットでプチブライスを検索していたら、我が家の愛犬そっくりなワンコがついたプチさんを発見!ほ、欲しい。。。で、ポチリ(笑届きました。プチブライス ハッピーエブリデイファッションブランド「OVER THE STRiPES」とのコラボで、3、000体限定なんだそうです。外箱はこんな感じ。これも、きれいに取り出そうとすると、なかなか大変。針金やセロテープ、プラ容器にしっかり固定されてますTシャツ、パーカー、帽子、ネックレス。。...

    記事を読む

  • 2019/03/27ドール、フィギュア

    ミニチュアのパンを作ったら、それを入れる小さなかご作りにハマりました。そして、かごに入れたミニチュアパンを撮影するのに、小さなお人形も欲しくなりました。それで出会ったのが、プチブライス。もう、めちゃくちゃストライクゾーンに入ってしまい。。。引きずり込まれたドールの世界。つい、一ヶ月前のわたくしには想像もできなかったことです。ヤバイな、これは。。。それでは!はじめて、我が家にお迎えしたプチブライスさ...

    記事を読む

  • 2019/03/24手作り

    先日もアップしましたが、このくらいの大きさの、ミニチュアのかご作りにハマっています。ミニチュアフードのパンを入れるのにちょうどいい♪材料は、このエコクラフトという紙製のバンドです。これをさいて、細い紐状にして作ります。2~3時間で完成するし、編むのは楽しいので、いつの間にかこんなにできましたかわいいじゃん♪と自画自賛。PCの画面の前に並べてご満悦、家族にも「見て見て見て!」としつこくして嫌がられており...

    記事を読む

  • 2019/03/23ひとりごと

    昨日は五月下旬並みの気温だったのに、今日は気温がぐっと下がって、冬に逆戻り。。。近所の桜はどんな感じかなーと観察に行ったら、おおおっ!咲いておりましたボケボケの画像ですけどわたくしにとって、今年初の桜でございます。そして、遠くに見えるこの方は。。。?大きくて、クジャクっぽい感じもしましたが、もしや。。。雉(キジ)さん!?人生初、野生のキジとの遭遇です。このあたりで、「キェーン、キェーン」という甲高...

    記事を読む

  • 2019/03/20手作り

    アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号のサンドイッチにとりかかりました。もたもたしていると、4号が届いてしまいますから(笑今回は、パンだけでなく、パンに挟む野菜やハムも作ります。作業が多め食パン、トマト、レタス、ハム。。。これらをボンドでつけて完成です。わ~~~い!パンは四角にするのが難しかった。。。それに、トーストにいたしましたが、パンの焦げがへん。何度も色を重ねるうちに、もっとへんに...

    記事を読む

ハッピーエブリデイ♪

ネットでプチブライスを検索していたら、
我が家の愛犬そっくりなワンコがついたプチさんを発見!

ほ、欲しい。。。

で、ポチリ(笑
届きました。


プチブライス ハッピーエブリデイ


プチブライス ハッピーエブリデイ
ファッションブランド「OVER THE STRiPES」とのコラボで、3、000体限定なんだそうです。

外箱はこんな感じ。


プチブライス ハッピーエブリデイ


これも、きれいに取り出そうとすると、なかなか大変。
針金やセロテープ、プラ容器にしっかり固定されてます


プチブライス ハッピーエブリデイ


Tシャツ、パーカー、帽子、ネックレス。。。
アウトフィットがいっぱいついてきます。
それと、ワンコ!


プチブライス ハッピーエブリデイ


左ほおのほくろがついていますね。
それに、後ろ姿も、なかなかかわいいです。


プチブライス ハッピーエブリデイ



それでは、記念撮影。


プチブライス ハッピーエブリデイ



今回は、おまけでこんな写真も撮ってみましたよ。


プチブライス ハッピーエブリデイ


ドールなんて、全く興味がないはずだったのに。。。
なんか、すごく楽しい(笑


そして、ドールの世界へ。。。

ミニチュアのパンを作ったら、
それを入れる小さなかご作りにハマりました。

そして、

かごに入れたミニチュアパンを撮影するのに、
小さなお人形も欲しくなりました。

それで出会ったのが、プチブライス
もう、めちゃくちゃストライクゾーンに入ってしまい。。。

引きずり込まれたドールの世界。
つい、一ヶ月前のわたくしには想像もできなかったことです。
ヤバイな、これは。。。


それでは!
はじめて、我が家にお迎えしたプチブライスさんをご紹介します。



プチブライス PBL28 キッチンクイーン


ミニチュアフードと一緒に撮影するのにぴったり!
と思い、Amazonで、10,000円ほどでポチりました。
高い

横にして写真を撮ったので、目はつむったまま
不覚でした。


記念に、外箱も撮影しておきますね。


プチブライス PBL28 キッチンクイーン




それでは、開封いたしましょう。


プチブライス PBL28 キッチンクイーン


結構しっかり固定されていて、てこづりましたよ。

いつもなら、力まかせにベリベリ破ってしまう性分のわたくしですが、
お値段もお値段ですし、慎重に慎重に(笑


プチブライス PBL28 キッチンクイーン


かわいい。。。


横顔はこんなかんじ。
アップスタイルなので、横~後ろ姿は、ご愛敬です。


プチブライス PBL28 キッチンクイーン


キッチンクイーンには、
大皿、スープ容器、スープ皿、お玉がついています。


プチブライス PBL28 キッチンクイーン


食器は陶器製。
結構クオリティが高く、スープ容器にお玉がきちんと収まるの。
感動です


プチブライス PBL28 キッチンクイーン



さて、それでは、
記念撮影をしておきますね


プチブライス PBL28 キッチンクイーン


青い目、金髪の超美人さんです。
いつまでも見ていたくなる。。。

こんな自分が信じられません(笑
やばいぞ、やばいぞ。。。

でも、ミニチュア作りは、いっそう楽しくなりそうです。



ミニチュアのかごを作ったけれど。。。

先日もアップしましたが、
このくらいの大きさの、ミニチュアのかご作りにハマっています。


f190324r.jpg


ミニチュアフードのパンを入れるのにちょうどいい♪

材料は、このエコクラフトという紙製のバンドです。
これをさいて、細い紐状にして作ります。


エコクラフト


2~3時間で完成するし、
編むのは楽しいので、いつの間にかこんなにできました


ミニチュアのかご


かわいいじゃん♪と自画自賛。
PCの画面の前に並べてご満悦、
家族にも「見て見て見て!」としつこくして嫌がられておりました。

でもね、

今日100円ショップに行ったら,
同じようなサイズのかわいらしいかごが売ってたんですよ。
結構よくできていた。。。

なにげにショ~ック







「初」の喜び

昨日は五月下旬並みの気温だったのに、
今日は気温がぐっと下がって、冬に逆戻り。。。

近所の桜はどんな感じかなーと観察に行ったら、




おおおっ!
咲いておりました




ボケボケの画像ですけど
わたくしにとって、今年初の桜でございます。


そして、遠くに見えるこの方は。。。?




大きくて、クジャクっぽい感じもしましたが、
もしや。。。




雉(キジ)さん!?
人生初、野生のキジとの遭遇です。

このあたりで、「キェーン、キェーン」という
甲高い鳴き声はよく耳にしていたのですけど、その声の持ち主はこの方でした。

キジの鳴き声は「ケーン、ケーン」といわれるけど、そんな感じじゃあなかったなあ。

写真を撮っているのに気づいたみたいで、




羽を広げて挨拶?してくれました

なんでも、は感動しますね。




カテゴリ
タグ

ミニチュアサンドイッチ完成♪

アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号サンドイッチにとりかかりました。
もたもたしていると、4号が届いてしまいますから(笑

今回は、パンだけでなく、パンに挟む野菜やハムも作ります。
作業が多め


アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号 サンドイッチ


食パン、トマト、レタス、ハム。。。

これらをボンドでつけて完成です。
わ~~~い!


アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号 サンドイッチ


パンは四角にするのが難しかった。。。
それに、トーストにいたしましたが、パンの焦げがへん。
何度も色を重ねるうちに、もっとへんに

パンは簡単そうで、手こずりました。

大きさはこのくらい。


アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号 サンドイッチ


完成すると、達成感でしあわせになります。

そしてまた、調子に乗って記念撮影。
くまちゃんカップルがお花見行った設定です(笑


アシェットの「樹脂粘土で作るミニチュアフード」3号 サンドイッチ




Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます