当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2019年01月

  • 2019/01/03おでかけ

    元日は寝正月。2日に、茨城県の霞ヶ浦にドライブに行きました。霞ヶ浦は、日本で2番目に大きい湖です。ちなみに、1位は琵琶湖。霞ヶ浦の面積は、なんと茨城県の1/3以上を占めているんだそうです。なにげにスゴイですよね。初・霞ヶ浦で、一体どこを目指して行けば良いのやら。あまりに霞ヶ浦が広すぎて、一番の観光スポットがどこなのか、よくわかりません。で、結局、霞ヶ浦総合公園を目指すことになりました。霞ヶ浦湖畔にある広...

    記事を読む

  • 2019/01/01ひとりごと

    あっという間に年が明けて、もう2019年。昨年、父を亡くしているので、年賀のご挨拶は控えていて、お飾りも無し、年賀状もまばら。静かな寝正月となりました。それでも、おせちとお雑煮はいただきました。といっても、お料理上手ではないから、ほぼ、生協で買い求めたものをお重に詰めただけ(笑お雑煮だけ、手作りです。当たり前か。。。健康で笑顔あふれる都市になりますように。...

    記事を読む

初めての霞ヶ浦

元日は寝正月。
2日に、茨城県の霞ヶ浦にドライブに行きました。

霞ヶ浦は、日本で2番目に大きい湖です。
ちなみに、1位は琵琶湖。

霞ヶ浦の面積は、なんと茨城県の1/3以上を占めているんだそうです。
なにげにスゴイですよね。

初・霞ヶ浦で、一体どこを目指して行けば良いのやら。
あまりに霞ヶ浦が広すぎて、一番の観光スポットがどこなのか、よくわかりません。

で、結局、
霞ヶ浦総合公園を目指すことになりました。
霞ヶ浦湖畔にある広大な公園で、公園のシンボルのオランダ風車から、霞ヶ浦を一望できるらしい。。。ってことで。

でも、なんで、オランダ風車!?


霞ヶ浦総合公園


階段で、この風車の上に登ると、目の前に霞ヶ浦が広がります。

広すぎて、どこに焦点を当てて撮ったらいいのか。。。
霞ヶ関の素晴らしさをお伝えしきれないのが残念です。

本当は、広大な湖が広がっているんですけどね。


霞ヶ浦総合公園



お天気も良く、美しい景色を満喫しました。

我が家からは、遙か彼方に見える筑波山も、こんな近くに。


霞ヶ浦総合公園



テンションも高くなり、親子3人で、霞ヶ浦を背景に自撮り。
自撮り棒になれていなくて、四苦八苦いたしました(笑


霞ヶ浦総合公園



霞ヶ浦総合公園



霞ヶ浦まで、渋滞もなく、約2時間のドライブ。
意外にあっけなく到着してしまったので、帰りに、牛久の大仏に寄って見よう、ということになりました。

牛久の大仏は、次回にね。



カテゴリ

新年のごあいさつ☆2019

あっという間に年が明けて、もう2019年。

昨年、父を亡くしているので、
年賀のご挨拶は控えていて、お飾りも無し、年賀状もまばら。
静かな寝正月となりました。

それでも、おせちとお雑煮はいただきました。


2019年お正月


といっても、お料理上手ではないから、
ほぼ、生協で買い求めたものをお重に詰めただけ(笑

お雑煮だけ、手作りです。
当たり前か。。。


健康で笑顔あふれる都市になりますように。

カテゴリ
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます