当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2018年09月

  • 2018/09/29ひとりごと

    近所に夕方になると、鳥が異常に集まる木があります。ムクドリ。。。かな?だけど、この日は、なぜかその木にはいなくて、近くの電線に、異常に集まってました。いつもの木に何かあったのかな。。。?木に集まっているときも異様だったけど、こうやって、電線に止まっているいるのを目にするとなおさら。異様で、怖いけど、鳥もかわいそーな気がします。好き好んで、狭い木に群がったり、電線に集まったりしているんじゃないんだよ...

    記事を読む

  • 2018/09/28グルメ

    幕張の海を楽しんだ後、イオンモール幕張新副都心の中の火鍋やさん「海底撈火鍋」(かいていろうひなべ)」でランチしました。それが思いのほか、おいしかったし、たのしかった!店員さんは、ほとんど中国人(たぶん)。そして、気づいてみると、お客さんも、ほとんど中国人。席に着くと、店員さんが中国語で話しかけてきました。中国人ばかりだから、わたくしたち一行も当然中国人と思ったのでしょうか。キョトンとしてると、あわて...

    記事を読む

  • 2018/09/26おでかけ

    連休最終日に、幕張にドライブに行ってきました。幕張は、道も広く、巨大なイオンモールもあるから、結構好き。この日は、まだ行ったことのなかった、幕張の海を見に行きました。海浜幕張公園内にある、ZOZOマリンスタジアム。TVでは見てたけど、来たのは初めてです。 そのすぐ裏手に海が広がっています。なーんかね、人気がイマイチなのか、連休最終日、しかも、海だというのに、ガラガラ。。。駐車場でも、運転の練習がで...

    記事を読む

  • 2018/09/22ひとりごと

    自分のメールアドレスから自分あてにメールが来ました。Yahooメールです。つまり、差出人と受取人が同じ(自分の)メールアドレス。もちろん、自分で出した覚えはありません。内容は、脅迫めいていて、あなたのヒミツを知っているから、このリンクに行って止めないと大変なことになるみたいなことだったと思います。ウイルスにでも感染したか、パスワードを知られて、メールの中身をすべて見られたのか。。。と、一瞬ドキッとしま...

    記事を読む

  • 2018/09/18おでかけ

    ソラマチに行った帰りに、浅草寺に寄りました。浅草寺は、今年2度目。(⇒浅草寺1度目はこの記事)浅草寺は、いつでも活気があって楽しいです。外国人観光客がいっぱい。日本人より多いかも。日本橋もそうだけど、ここかしこに、浴衣を着た男女が闊歩しています。浴衣を貸し出すお店があるのかな。浴衣を着た異国の方々は、なんだかうれしそう。微笑ましいです。仲見世を歩いて本堂へ。途中、スカイツリーがみえると、一応シャッタ...

    記事を読む

鳥いっぱい

近所に夕方になると、鳥が異常に集まる木があります。
ムクドリ。。。かな?

だけど、この日は、なぜかその木にはいなくて、
近くの電線に、異常に集まってました。


鳥


いつもの木に何かあったのかな。。。?


鳥


木に集まっているときも異様だったけど、
こうやって、電線に止まっているいるのを目にするとなおさら。


鳥


異様で、怖いけど、
鳥もかわいそーな気がします。

好き好んで、狭い木に群がったり、
電線に集まったりしているんじゃないんだよね。

本当は、たくさん木があるはずなのに、
ないから、行くところがないんだよね。。。

さて、いつものお気に入りの場所で、パチリ。
空がきれいでした^^


f180929a.jpg





カテゴリ
タグ

美味しくて楽しい火鍋 in 幕張

幕張の海を楽しんだ後、
イオンモール幕張新副都心の中の火鍋やさん「海底撈火鍋」(かいていろうひなべ)」でランチしました。
それが思いのほか、おいしかったし、たのしかった!

店員さんは、ほとんど中国人(たぶん)。
そして、気づいてみると、お客さんも、ほとんど中国人


席に着くと、店員さんが中国語で話しかけてきました。
中国人ばかりだから、わたくしたち一行も当然中国人と思ったのでしょうか。

キョトンとしてると、
あわてて片言の日本語で「ハジメテデスカ?」と。




海底撈火鍋
お店のエプロンをつけて、
いただきま~す♪


アラカルトもあったけど、
「ハジメテ」で何を注文したらいいかよくわからないこともあって、
2,980円のコースとソフトドリンク飲み放題を注文。


海底撈火鍋

量も、味も大満足でした。

タレは、20種類ほどある調味料やタレがバイキング形式で並んでいて、
自分でブレンドして作ることができるんですよ。

他のテーブルでは、麵職人が、麺をビヨ~ンと伸ばすパフォーマンスをしていたり、
(↑カンフー麺というらしい)、

こんな仮面の人のパフォーマンスタイムもあったり。


海底撈火鍋


もうすぐ中秋節だということで、月餅のサービスもありました。


海底撈火鍋 



極めつけは、
レジでお会計するときに、店員さんが、中国語で値段を言ってきました。
やっぱり、わたくしたち、中国人と思ったみたい(笑


なんだか、どこでもドアで中国に行ってしまったような不思議な感覚で、楽しめました。
絶対また行きたーい!






カテゴリ

ZOZOマリンスタジアムと幕張の海

連休最終日に、幕張にドライブに行ってきました。

幕張


幕張は、道も広く、
巨大なイオンモールもあるから、結構好き。
この日は、まだ行ったことのなかった、幕張の海を見に行きました。

海浜幕張公園内にある、ZOZOマリンスタジアム
TVでは見てたけど、来たのは初めてです。


ZOZOマリンスタジアム 


そのすぐ裏手に海が広がっています。

なーんかね、人気がイマイチなのか、
連休最終日、しかも、海だというのに、ガラガラ。。。
駐車場でも、運転の練習ができそうでしたョ(笑


幕張の海



幕張の海 


決して美しい砂浜とは言えないけど、
人もまばらだったし、
海は広いな、大きいな~♪
の気分を満喫できました。

また来たいな。


幕張
幕張メッセに続く歩道橋には、
人がいっぱい







カテゴリ
タグ

自分のメールアドレスドからメールが届いた

自分のメールアドレスから自分あてにメールが来ました。
Yahooメールです。

つまり、差出人と受取人が同じ(自分の)メールアドレス。
もちろん、自分で出した覚えはありません。

内容は、脅迫めいていて、
あなたのヒミツを知っているから、このリンクに行って止めないと大変なことになる
みたいなことだったと思います。

ウイルスにでも感染したか、
パスワードを知られて、メールの中身をすべて見られたのか。。。
と、一瞬ドキッとしました。

ネット検索してみたら、
こういうのをなりすましメールといって、よくある迷惑メールのようですね。

インターネットメールでは、
送信元のメールアドレスを自由に書き換えることができるのだそうです。

え?そんなことできるの?
How?

ナゾだらけですが、できちゃうんですね。

Yahooのヘルプによると、
自分のメールアドレスを受信拒否に設定することで対応できる」とのこと。

ってことは、
やっぱり、自分のメールアドレスから送られているようになっているのか?
本当の送信元はわからないのか。。。?


いろいろ、ナゾと不満を残しつつ、
自分のメールアドレスを受信拒否設定にしました。


最近、迷惑メール、フィッシングメールの内容が非常に巧妙。
思わずリンクをクリックしそうになってしまいます。

あぶない、あぶない。。。

気を付けないとね。



さて、お散歩で撮った写真を二枚。


お散歩で


お散歩で


この街に引越してきて2か月。
期限付きの暮らしですが、ずっとこの街にいたいくらい、好きになってます。


カテゴリ
タグ

浅草寺は楽しいね

ソラマチに行った帰りに、浅草寺に寄りました。

浅草寺は、今年2度目。
(⇒浅草寺1度目はこの記事

浅草寺は、いつでも活気があって楽しいです。

外国人観光客がいっぱい。
日本人より多いかも。


浅草寺


日本橋もそうだけど、
ここかしこに、浴衣を着た男女が闊歩しています。
浴衣を貸し出すお店があるのかな。

浴衣を着た異国の方々は、なんだかうれしそう。
微笑ましいです。


浅草寺


仲見世を歩いて本堂へ。
途中、スカイツリーがみえると、一応シャッターを押さないと気が済みません(笑


浅草寺


「幸せがありますように」と本堂でお参りをしました。
お賽銭は。。。ごめんなさい、5円です(^^;


浅草寺


おみくじも引きたい気もしたけど、
浅草寺のおみくじは「大凶」がけっこうあると聞いたので、やめておきました。
「大凶」が出たら、しばらく立ち直れない気がしたので(笑

おみくじは、また今度。
「大凶」が出ても、ノーダメージなほど幸せ気分なときにね。


浅草寺



カテゴリ
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます