当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

月別アーカイブ:2018年08月

  • 2018/08/27グルメ

    週末に、母のお見舞いに行ってきました。病院まで、高速で2時間近くかかります。でも、お天気が良かったので、ドライブ気分。運転は夫、わたくしは助手席に座っているだけなので、お気楽です(=∀=)母も、割と元気で安心しました。遅めのランチに、病院の近くのハワイアンレストランへ。お店に着くと、お店の女の子が満面の笑顔で、ALOHA~♪「いらっしゃいませ」のかわりですね。ちょっと、気恥ずかしい(笑メニューは、ハワイアンな...

    記事を読む

  • 2018/08/26映画、ドラマ鑑賞

    HBOのドラマシリーズ「ゲームオブスローンズ」にどっぷりハマって、ここ1~2週間、寝不足、家事いいかげん。。。 大人のおとぎ話といった感じで、中性ヨーロッパのお話のようでもあり、ドラゴンやゾンビみたいなのも出て来くる架空の世界の壮大なストーリーです。ストーリー展開が面白く、かつ、映像もきれい。ただ、いろいろな意味で、かなりきわどいシーンがたっぷり。家族団らんのときに観ると、少々気まずいレベルなので...

    記事を読む

  • 2018/08/24グルメ

    息子が、シンガポール出張のお土産に、これを買ってきてくれました。紅茶好きの母のために選んでくれた、「TWG」というブランドの1837 BLACKというお品。息子は、すごく高い、いい紅茶だよ。。。といいます。TWG...?トワイニング?日本のスーパーでも売ってるじゃん。とわたくしは、ひそかに思っておりました。でも、息子が、「高かった」と繰り返し言うので、少し気になってググってみたら。。。なんと、Amazonでは100g 5,000円...

    記事を読む

  • 2018/08/22ひとりごと

    夕暮れのお散歩が好き。昼と夜の境のこの時間は、刻一刻と、景色が塗り替えられていきます。切ないような、わくわくするような、不思議な感覚が味わえる時間。今は、引越して来たばかりだから、どこに行っても、新しい発見があって、わくわく感が倍増中です(笑遠くに見えるのは、我が家がある一画。道に迷いそうになっても、いつもあの高層マンションを目指して帰ってくれば、大丈夫。他に高い建物がないのでね(笑空が広くて、いい...

    記事を読む

  • 2018/08/16グルメ

    引っ越してきてから、ずっと、近所にある焼肉店が気になっておりました。駅から10分以上離れた閑散とした場所に、煌々と「黒毛和牛」の看板を掲げています。高級感が漂う焼肉店です。立地条件もお値段もイマイチ。。。にもかかわらず、犬のお散歩で前を通ると、平日でも、お客さんでいっぱいです。食べログで調べてみると、評判はかなかです。が、やはりお高いようです。高そう。。。ということで、二の足を踏んでおりましたが、焼...

    記事を読む

ALOHA~♪

週末に、母のお見舞いに行ってきました。

病院まで、高速で2時間近くかかります。
でも、お天気が良かったので、ドライブ気分。
運転は夫、わたくしは助手席に座っているだけなので、お気楽です(=∀=)


首都高


母も、割と元気で安心しました。


遅めのランチに、病院の近くのハワイアンレストランへ。

お店に着くと、お店の女の子が満面の笑顔で、
ALOHA~♪

「いらっしゃいませ」のかわりですね。
ちょっと、気恥ずかしい(笑


Ohana


メニューは、ハワイアンな美味しそうなものが並んでいます。
どれにしようか、目移りしちゃう。。。


Ohana


結局、わたくしはロコモコ、夫は、ココナツカレー。
意外にも、 おいしかった


Ohana


実は、

このお店、最近オープンしたのは知っていたけど、
ファミレス系のチェーン店でしたし、
住宅が広がる国道沿いに、一軒ポンと立っているので、
こんなところにハワイアンレストラン!?
と、おいしそうにも思えなくて、今まで、行こうという気にはなりませんでした。
ごめんなさい。。。

でも、なかなかいいお味で、ウエイトレスさんも、すごく感じが良かった(*’U`*)
また来よう!という気になりました。

ALOHA~♪というテンションは、ちょっぴりついていけないけどね(笑

カテゴリ

どっぷり。ゲームオブスローンズ

HBOのドラマシリーズ「ゲームオブスローンズ」にどっぷりハマって、
ここ1~2週間、寝不足、家事いいかげん。。。


 ゲームオフスローンズ


大人のおとぎ話といった感じで、
中性ヨーロッパのお話のようでもあり、ドラゴンやゾンビみたいなのも出て来くる架空の世界の壮大なストーリーです。

ストーリー展開が面白く、かつ、映像もきれい。

ただ、いろいろな意味で、かなりきわどいシーンがたっぷり。
家族団らんのときに観ると、少々気まずいレベルなので要注意です(笑

わたくしの場合。。。

人間関係が非常に複雑なうえに、登場人物の名前が横文字。
「○○家の▲▲」とさらりといわれても、「え、だれだっけ??」ってなる。
なので、相関図をネット検索して、参照しながら観てました(笑


ゲームオブスローンズは、現在、第1章から第7章まで。
アマゾンプライムビデオで観ていたのですが、第6章までしかありません。

ざんねん( ノД`)

と思っていたら、
huluだと、第7章が観れるではないですか!
息子がhuluにも加入していたため、無事第7章まで見終えることができました

第8章は、来年の公開が決まっているそう。
ストーリーから行くと、最終章になるのでしょうか。
とにかく、楽しみです。


ゲームオフスローンズにどっぷりハマり過ぎて、
空を見上げても、雲がドラゴンに見えてしまいます。
見えませんか?


ゲームオフスローンズ 


シンガポールのお土産

息子が、シンガポール出張のお土産に、これを買ってきてくれました。


TWG 1837 BLACK


紅茶好きの母のために選んでくれた、
TWG」というブランドの1837 BLACKというお品。

息子は、すごく高い、いい紅茶だよ。。。といいます。

TWG...?

トワイニング?

日本のスーパーでも売ってるじゃん。
とわたくしは、ひそかに思っておりました。

でも、息子が、「高かった」と繰り返し言うので、
少し気になってググってみたら。。。

なんと、Amazonでは100g 5,000円以上

TWGは、トワイニングとは全く違う、シンガポールの高級紅茶ブランド。
そして、1837BLACKは、そのTWGの代表的なお茶なんだって。

紅茶の缶には、日本語で

珍しいフルーツや花々をブレンドした紅茶です。
熟したべりーやアニス、キャラメルなどの風味の余韻が残る、ときを超えた不朽のブレンドです。

と書かれております。


TWG 1837 BLACK


たしかに、よくある安っぽいフレーバーティーとは違って、深みのある紅茶の味わいも兼ね備えた美味しさ。

母が無知でした。
改めて、息子よ、ありがとう。

カテゴリ

夕暮れのお散歩

夕暮れのお散歩が好き。


夕暮れのお散歩


昼と夜の境のこの時間は、
刻一刻と、景色が塗り替えられていきます。


夕暮れのお散歩

夕暮れのお散歩


切ないような、わくわくするような、不思議な感覚が味わえる時間。

今は、引越して来たばかりだから、
どこに行っても、新しい発見があって、わくわく感が倍増中です(笑


遠くに見えるのは、我が家がある一画。


夕暮れのお散歩


道に迷いそうになっても、
いつもあの高層マンションを目指して帰ってくれば、大丈夫。

他に高い建物がないのでね(笑
空が広くて、いいところです。


夕暮れのお散歩
お月さま。。。




カテゴリ
タグ

たまには高級焼肉店

引っ越してきてから、
ずっと、近所にある焼肉店が気になっておりました。

駅から10分以上離れた閑散とした場所に、
煌々と「黒毛和牛」の看板を掲げています。
高級感が漂う焼肉店です。

立地条件もお値段もイマイチ。。。

にもかかわらず、
犬のお散歩で前を通ると、平日でも、お客さんでいっぱいです。

食べログで調べてみると、評判はかなかです。
が、やはりお高いようです。


高そう。。。ということで、二の足を踏んでおりましたが、
焼肉好きとしては、気になってしょうがない(笑
引越して2か月、とうとう、夫と2人で行ってみることになりました。


とりあえず注文したのが、お店おすすめのお肉のセット。


焼肉


今まで行っていた焼肉屋さんのお肉の質全然違う。
非常に美味でした。
お値段も全然違うけどねー(笑

とくに、「みすじ」という部位が格別でした。
キムチも、今まで食べたものの中で、一番おいしかった気がする。

大満足でした。

顔をお見せできないのが残念ですが、
こちら、満面の笑顔のわたくしです(笑


焼肉



お会計は、夫婦2人で2万円ほどでした。

他の人のお会計に耳をそばだてていたら、ご家族で来ていた方は、3万、4万円というお値段。
皆さんお金持ちだわ。。。

夫とわたくしは、
「今日は●くん(←息子の名)がいなくてよかったねー」とセコイ会話(笑
息子がいたら、お会計がコワイもの。




カテゴリ
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます