当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:momokodoll

  • 2023/10/27おでかけ

    筑波山へ行きました。横浜から引っ越してきて家から筑波山が見えるようになったのでずっと行ってみたいと思っていました。こちらから見えるってことは、向こうからも見えるってことだもんね(笑我が家から2時間ほどのドライブでした。ワンコも一緒♪山頂へは、もちろん ケーブルカーで (〃▽〃)でも、ここから駅までが石段続きで、結構キツイ。。。ワンコは、クレートの貸し出しがありケーブルカーに乗れます。200円。一緒に行...

    記事を読む

  • 2023/10/01ひとりごと

    2023年9月29日は中秋の名月でしたね。十五夜とも言いますが。次に”満月”の中秋の名月が見れるのは、7年後。。。というので、是非見ておきたいと思ったのですが、昼間の我が家地方は薄曇り。見れないかも、と気をもみましたが、6時過ぎ頃、ふと空を見上げたら、満月が雲の間から顔をのぞかせておりましたとっても美しいお月様。7年後の私はどうなっているかわからない!?ので、見ることができてよかった♪でも、この数分もしないう...

    記事を読む

  • 2023/08/03手作り

    浴衣を着たmomokoさんとかき氷の動画を撮りたくて、ミニチュアかき氷とその器を作りました。コマ撮りはインスタにアップしています♪ momokoさんの手作り☆かき氷♪ガラス風の器は、UVレジンで作りました。作り方は自己流なのであしからず。。。( /ω)まず、おゆまるで器の型取り。器はリーメントの適当なものを選びました。おゆまるで型取り中取った型に筆でUVレジンを塗り、UVランプ照射。これを3~4回繰り返します。そして、じゃ~...

    記事を読む

  • 2023/07/29ひとりごと

    成田空港近くのうなぎ屋さん、うなぎ新川本店に行ってきました。へんぴなところにポツンと建っているお店です。車でしか行けないようなところ。。。外観も素朴です。だけど、生鰻卸問屋直営店のため、美味しい鰻がリーズナブルなお値段で食べられるとあっていつも満席。なので、我が家はいつも予約していきます。前回と同じく、うな重(竹)を予約しておきました3,960円。ふわっふわでめちゃ美味しいしあわせです元気が出る♪お店の...

    記事を読む

  • 2023/07/18ドール、フィギュア

    先日新発売されたmomokodol doll 「Today's momoko 2307」今まで、発売と同時にポチっても買えたためしがない私。カートに入れることができても、いつの間にか消えてたりするんです失望感が半端ないので、最近はポチるのを見送っていました。発売翌日SOLDOUT覚悟で何気にネットショップを覗いてみたら、なんと在庫あり!ペットワークスさん、ありがとう♪さっそく愛犬のお散歩の合間に、外撮りしてきましたよ。色白でおっとりと純真...

    記事を読む

ワンコと一緒に筑波山へ行きました♪

筑波山へ行きました。

横浜から引っ越してきて
家から筑波山が見えるようになったので
ずっと行ってみたいと思っていました。

こちらから見えるってことは、
向こうからも見えるってことだもんね(笑

我が家から2時間ほどのドライブでした。
ワンコも一緒♪


筑波山へ


山頂へは、もちろん ケーブルカーで (〃▽〃)



筑波山ケーブルカー


でも、ここから駅までが石段続きで、
結構キツイ。。。


筑波山


ワンコは、クレートの貸し出しがあり
ケーブルカーに乗れます。
200円。
一緒に行けてうれしいね♪


ケーブルカーに乗る準備
自らクレートに入って、とてもいい子でした


山頂駅までの乗車時間は約8分。
思った以上に急斜面でちょっと驚き。


筑波山ケーブルカー
ケーブルカーの中は、紅葉の装飾が♪


お天気も良く、
山頂駅付近から関東平野が一望できる絶景です。


筑波山


筑波山


少しかすんでいたので、
我が家方面はよく見えなかったのが残念。

ワンコも人間観察をして楽しそうでした。


筑波山


こちらはケーブルカーのふもとの駅(宮脇駅)付近の売店。
ガマの油が売っていました。


ガマの油


ガマの油は筑波山の名産だそう。

ガマガエルから摂っている油!?
とドン引きしましたが、
そうではなくて、ワセリンが主成分のようです。

昔からの言い伝えがあるみたいで、
ここでは省きますが、結構面白い。

これだけ田んぼがあれば、
ガマガエルがいっぱいいるだろうなぁ。






さて、今回のモデルのmomokoさんは「Today's momoko 2307

オリジナルは、
こんなストレートロングのおっとり乙女な感じ。

Todays momoko 2307  
以前撮った写真


ですが、
今回のお出かけにあたり、
ミディアムヘアに切りました。

ちょっぴりアクティブ女子になったかな!?


momokodoll 「Today's momoko 2307」




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

遅ればせながら、中秋の名月

2023年9月29日は中秋の名月でしたね。
十五夜とも言いますが。

次に”満月”の中秋の名月が見れるのは、7年後。。。
というので、是非見ておきたいと思ったのですが、
昼間の我が家地方は薄曇り。

見れないかも、と気をもみましたが、
6時過ぎ頃、ふと空を見上げたら、
満月が雲の間から顔をのぞかせておりました


中秋の名月 2023年


とっても美しいお月様。

7年後の私はどうなっているかわからない!?ので、
見ることができてよかった♪

でも、この数分もしないうちに、雲の中へ。
入浴中だった夫は、
残念ながら見逃してしまいました( /ω)


こちらは、お月見するmomokoさん。


お月見


最近はアプリでこんな画像にできるからすごい。
世の中進歩しましたよね。

元は、黒いスチレンボードの前で、
縁側のドールハウスを置いて撮ったこんな写真でした。


元画像


黒い部分に月空の画像を合成してます。
アプリ万歳\(^o^)/ (笑

momokoさんを正面から撮った写真はこちら





応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

ミニチュアかき氷と器を手作りしてみた♪

浴衣を着たmomokoさんとかき氷の動画を撮りたくて、
ミニチュアかき氷とその器を作りました。


かき氷
コマ撮りはインスタにアップしています♪
momokoさんの手作り☆かき氷♪


ガラス風の器は、UVレジンで作りました。
作り方は自己流なのであしからず。。。( /ω)

まず、おゆまるで器の型取り。
器はリーメントの適当なものを選びました。


かき氷の器
おゆまるで型取り中


取った型に筆でUVレジンを塗り、UVランプ照射。
これを3~4回繰り返します。

そして、じゃ~ん!
型から外して出来上がり♪


かき氷の器
左は、器を銀紙に包んで型取ったもの


やすりなどで形を整えて完成♪
アルコールシートなどで拭くと透明感が増します。

思ったより簡単でした

銀紙で包んで作ったものは本物っぽくて
本人とても気に入っています。



かき氷は、家庭で作る素朴なかき氷を目指しました。
でも簡単そうで思いのほか苦戦(笑

まず最初に作ったのは、
透明粘土の芯に、細かく削った樹脂粘土を接着、
あとから色付けしたUVレジンを塗る
、という方法。


かき氷2
左)すけるくんを円柱形にしたもの
右)白に着色した樹脂粘土(グレース)を削ったもの


着色したUVレジンを塗って、器に設置。
もちろん、UVランプを照射します。

作ったのは、宇治抹茶といちご。


かき氷


削った樹脂粘土の粒々感が少し残ってしまったのが、
なんだか気に入らず。。。

今度は、ガラスビーズを使う方法にしてみました。
以前作った方法です。

ダイヤガラスビーズ
すごい昔に購入したダイヤガラスビーズ(笑


こっちの方が簡単。

ガラスビーズとUVレジンを混ぜて、
かき氷の形を作りながらUVランプを照射。

シロップの色が物足りない!?
でも、家で作ったような素朴な感じになりました。


かき氷


以前、バービーさんのために、
初めて作ったかき氷がこちら。
ミニチュアのかき氷、おぼん、うちわ、縁台作ってみました♪
 

かき氷
上)以前作ったもの
下)今回の作品


大きさとアイスの有り無しが違うだけで、
あまり進歩はありませんね (*ノェノ)

でも、今回は、
ガラス風の器が自分で割と簡単に作れることを知って、
感激だったなぁ(笑


かき氷


ちなみに、今回は、
momokoさんのサイズに合わせて
うちわも手作りしました。

お盆は、バービーの何かに付属していたものを
黒くリペイントしてます。



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

成田で美味しい鰻を食べてきた♪

成田空港近くのうなぎ屋さんうなぎ新川本店に行ってきました。
へんぴなところにポツンと建っているお店です。
車でしか行けないようなところ。。。

外観も素朴です。


うなぎ新川


だけど、

生鰻卸問屋直営店のため、
美味しい鰻がリーズナブルなお値段で食べられるとあって
いつも満席。

なので、
我が家はいつも予約していきます。


うなぎ新川 竹


前回と同じく、うな重(竹)を予約しておきました
3,960円。

ふわっふわでめちゃ美味しい
しあわせです
元気が出る♪


うなぎ新川



お店の横に工場があって、
自由にのぞくことができますよ。


IMG_1251.jpg


うなぎさんが選別されているところなのかな?



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

Today's momoko 2307 で外撮り♪

先日新発売されたmomokodol doll 「Today's momoko 2307


Todays momoko 2307


今まで、
発売と同時にポチっても買えたためしがない私。
カートに入れることができても、
いつの間にか消えてたりするんです

失望感が半端ないので、
最近はポチるのを見送っていました。


Todays momoko 2307


発売翌日SOLDOUT覚悟で
何気にネットショップを覗いてみたら、

なんと在庫あり

ペットワークスさん、ありがとう♪



Todays momoko 2307


さっそく愛犬のお散歩の合間に、
外撮りしてきましたよ。

色白でおっとりと純真無垢な感じ。
とても好みなお顔です


Todays momoko 2307


髪型もストレートで扱いやすそう♪



Todays momoko 2307


購入できてよかったなあ。

公式オンラインショップ購入できないと、
ヤフ〇クや、フリマサイトで、
プレ値で購入することになっちゃうからね



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます