当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:愛犬

  • 2023/04/30ドール、フィギュア

    ブログはもちろん、しばらくインスタの投稿もご無沙汰になってしまって。。。そろそろ更新しなくちゃ~と思い立ち、近所の公園でドール撮影に行きました。最近引っ越してきたこの地には、よく手入れされた広い公園がたくさんあります。愛犬のお散歩には事欠きません。この日も、愛犬の散歩のときに撮影しました。片手にバービーさん、片手にスマホとリード、おまけに人目を忍んで。。。という不自由な撮影です(^^;バービー持った...

    記事を読む

  • 2022/11/02おでかけ

    お天気がとても良かったので、愛犬のお散歩がてら、北総花の丘公園(ほくそうはなのおかこうえん)に行ってきました。大きなドッグランがあっていいよ♪とお散歩仲間からウワサは聞いていましたが、今回が初めての訪問です。北総花の丘公園は、千葉ニュータウンに位置する大変広い県立公園です。とても広いので、公園はゾーン別に分けられています。ドッグランはEゾーンにありますが、まだ登録していないので入場できないため、今回...

    記事を読む

  • 2022/06/05おでかけ

    しばし日常を忘れて、わんこと一緒にホテルステイを楽しんできました。行ったのは、ヒルトン東京お台場。お台場海浜公園に面しているので、部屋の窓からは、真正面にレインボーブリッジ、東京タワーが望めます。朝起きてすぐこの景色が目に入ると、とても気分が上がる~夜景もきれい。ベランダに出れば、スカイツリーも見えますよ。ペットと一緒にお泊りできる『ワンニャイトステイ』というプランだったので、愛犬も一緒都内のホテ...

    記事を読む

  • 2022/05/06おでかけ

    人込み、渋滞、長蛇の列が苦手だから、連休は特に旅行の予定もなく。。。なっが~い連休を持て余しぎみ昨日は、船橋県民の森に犬の散歩を兼ねて行ってきました。地図で見ると、アンデルセン公園の隣付近に大きな森があるのが、ずっと気になっていました。アンデルセン公園は犬連れNGなうえに、連休中は予約が必要ですだけど、県民の森はわんこOK、それほど混んでいなさそう。。。案の定、大混雑のアンデルセン公園横目に、船橋県民...

    記事を読む

  • 2022/04/12おでかけ

    佐倉ふるさと広場で開かれている佐倉チューリップフェスタに行ってまいりました。佐倉ふるさと広場は数回訪れていますが、チューリップフェスタは初めてです。ウイークデーの午前中だったけど、人の多さにビックり(*゚Q゚*)そして、駐車場代1,000円徴収されたのにもビックリ(*゚Q゚*)だって、いつもタダだったから。でも、駐車場代は、来年のチューリップの球根代に充てられるそうです。それじゃあ仕方ない。入場料は無料だしね。色と...

    記事を読む

新緑のきれいな季節のドール外撮り♪

ブログはもちろん、
しばらくインスタの投稿もご無沙汰になってしまって。。。

そろそろ更新しなくちゃ~
と思い立ち、近所の公園でドール撮影に行きました。

最近引っ越してきたこの地には、
よく手入れされた広い公園がたくさんあります。


公園


愛犬のお散歩には事欠きません。
この日も、愛犬の散歩のときに撮影しました。

片手にバービーさん、片手にスマホとリード、
おまけに人目を忍んで。。。

という不自由な撮影です(^^;

バービー持ったお変なおばさん。。。
とご近所のウワサになったら困るしね(笑




人が少ないのをいいことに
こんな風に、リードはビヨ~ンと伸びております。




撮影できないときは、
お散歩バッグにバービーさんを突っ込んで(笑





こちらは、別の日に撮った別のバービーさん。

公園でジョギング女子を見かけて
バービーさんで再現したくなりました。


ジョギング女子


耳元から垂れた線は、ワイヤレスイヤホンのつもり。
見えるかな。
手作りです(笑



ジョギング女子


この時も愛犬の散歩中なので、
こんな風に映らないところではリードがビヨ~ン。




愛犬も待たされていい迷惑ですよね(笑

でも、おかげで
新緑のきれいな公園の外撮りができました。
愛犬よ、ありがとう~


公園




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

北総花の丘公園へ♪

お天気がとても良かったので、
愛犬のお散歩がてら、
北総花の丘公園(ほくそうはなのおかこうえん)に行ってきました。

大きなドッグランがあっていいよ♪
とお散歩仲間からウワサは聞いていましたが、今回が初めての訪問です。


北総花の丘公園


北総花の丘公園は、
千葉ニュータウンに位置する大変広い県立公園です。

とても広いので、公園はゾーン別に分けられています。

ドッグランはEゾーンにありますが、
まだ登録していないので入場できないため、
今回は、駐車場もあるBゾーンに行ってみました。

Bゾーンだけでもひろ~~~~~い!


北総花の丘公園2


もちろん、バービーさんの撮影もかねて(笑


北総花の丘公園3


コスモスが満開。

紅葉も始まっていて、
黄色く色づいた葉に太陽が当たり、きらきらと黄金に輝いていました。


北総花の丘公園



北総花の丘公園は、空もひろびろ~
気持ちいい。

のんびりとゆったりした時間と空間を過ごすことができました。


北総花の丘公園
愛犬は写真嫌いのため、
遠目でw


今回はドッグランにはいかなかったけど、
とてつもなく広い園内のお散歩で、愛犬は大満足のようでした


北総花の丘公園


今度はお弁当持ってきたいなぁ



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

わんこと一緒にヒルトン東京お台場ステイ♪

しばし日常を忘れて、
わんこと一緒にホテルステイを楽しんできました。

行ったのは、ヒルトン東京お台場


ヒルトン東京お台場


お台場海浜公園に面しているので、
部屋の窓からは、真正面にレインボーブリッジ、東京タワーが望めます。


ヒルトン東京お台場


朝起きてすぐこの景色が目に入ると、とても気分が上がる~

夜景もきれい。
ベランダに出れば、スカイツリーも見えますよ。


ヒルトン東京お台場


ペットと一緒にお泊りできる『ワンニャイトステイ
というプランだったので、愛犬も一緒


ヒルトン東京お台場


都内のホテルは”小型犬のみ”が多い中、
ヒルトン東京お台場は、34㎏までOK (2匹の合計体重でも可)。

ってことで、17㎏もあるうちのわんこも大丈夫


ヒルトン東京お台場 ワンニャイトステイ
水差しがホテルっぽくておしゃれ~♪(笑


お部屋には、
ケージ、就寝クッション、ドライフード、飲料用トレイ、トイレシーツ、お散歩セットなどが用意されていました。

ロビー等の共用スペースでの移動はリードNG。
うちの子は、バギーで移動していました。

ビュッフェの朝食付きだったけど、わんこはNG。
お部屋にお留守番となりますが、
我が家の場合、近く住む息子がベビーシッターにきてくれました(笑

お台場周辺は、わんことのお散歩に最適
とくに、ホテルステイならではの早朝散歩は、人も少なく快適です。


お台場散歩


お台場は、わんこ連れで利用できるレストランやカフェもいっぱい。
アクアシティお台場なんて、ペットと一緒にお買い物・お食事を楽しめます。
(ルールあり)

お台場わんこ連れレストラン
① アクアシティお台場1F
(milky70 since1951 のソフト)
② Trattoria&Pizzeria LOGIC 
③ シースケープ テラス(ヒルトン)
④ 肉工房うしすけ


②③はテラス席のみ。
肉工房うしすけは、店内で一緒に焼き肉を食べられます。
わんこメニューもあって、ほとんどのお客さんが犬連れでした。



ヒルトン東京お台場
momokoさんも ヒルトン東京お台場♪


近すぎて旅行というほどではなかったけど、
ホテルステイは日常を忘れて、本当に楽しいひとときでした。

わんこもすごく楽しそうでした

もちろん、ドール撮影もたのしみましたよ


お台場海浜公園


また来たいなぁ。。。



ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

アンデルセン公園のお隣、船橋県民の森へ♪

人込み、渋滞、長蛇の列が苦手だから、
連休は特に旅行の予定もなく。。。
なっが~い連休を持て余しぎみ


昨日は、船橋県民の森に犬の散歩を兼ねて行ってきました。

船橋県民の森




地図で見ると、アンデルセン公園の隣付近に
大きな森があるのが、ずっと気になっていました。

アンデルセン公園は犬連れNGなうえに、連休中は予約が必要です
だけど、県民の森はわんこOK、それほど混んでいなさそう。。。


船橋県民の森


案の定、大混雑のアンデルセン公園横目に、
船橋県民の森に到着すると、らくらく駐車しかも無料でした。

キャンプ場や子供が遊べる広場もあります。
(そこは犬立ち入り禁止)


船橋県民の森


アンデルセン公園ほどの華やかさはなく、
子供が遊ぶのは物足りないかもしれないけど、

思いっきり森林浴を楽しめる!
人が少なくドール撮影やりたい放題(笑


CCS 22NY momoko


CCS 22NY momoko


人がいなさ過ぎて、森の中では、ほとんど人に出会わず、
ちょっと怖いくらいでした。





わんこも、水を得た魚のように???
テケテケと森の小道を進み、楽しそうでしたよ


さて今回のモデルさんは、CCS 22NY momokoさん。
ドレスの雰囲気に合わせて、ヘアアレンジしてみましたっ♪


CCS 22NY momoko





ご覧いただき、ありがとうございました!
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

佐倉チューリップフェスタへ♪

佐倉ふるさと広場で開かれている
佐倉チューリップフェスタに行ってまいりました。


佐倉チューリップフェスタ パンフ


佐倉ふるさと広場は数回訪れていますが、
チューリップフェスタは初めてです。


佐倉チューリップフェスタ


ウイークデーの午前中だったけど、
人の多さにビックり(*゚Q゚*)

そして、駐車場代1,000円徴収されたのにもビックリ(*゚Q゚*)
だって、いつもタダだったから。

でも、駐車場代は、
来年のチューリップの球根代に充てられるそうです。

それじゃあ仕方ない。
入場料は無料だしね。


佐倉チューリップフェスタ


色とりどりのチューリップが見ごろを迎えて、
とてもきれいでした♪


佐倉チューリップフェスタ


チューリップ周辺は人が多かったけど、
少し離れると、人もまばらになり、広いスペースを独り占めできます。


佐倉チューリップフェスタ


この辺りは、空が広くて好き♪
鉄塔がなければ、オランダか!?と思えます。
(実はオランダに5年ほど住んでいたことがあります)

生垣もなく、こんなにお花が咲いているのに、
犬連れOKという太っ腹なところも好き♪
(広場内では排泄NGですよ)

広場近くの農道?を闊歩する、私と愛犬。。。
8mのリードを限界まで伸ばして、愛犬も楽しそうでした


佐倉ふるさと広場周辺


ちなみに、今回も一緒に連れて行ったmomokoさんは、
「PW-momoko ae <S.T.B.>初恋」さんです。
このお洋服が良く似合ったから





ご覧いただき、ありがとうございました。
応援していただけるとうれしいです 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます