バレンタインのタグ記事一覧

いつの間にか…ドールな日々をつづる写真集となりました

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:バレンタイン

  • 2022/02/23手作り

    少し前、バレンタインデーのことになりますが。。。自作コマ撮り動画『恋するマリリンさん』の制作にあたって、小道具をいろいろ手作りしたので、書き留めておこうと思いますコマ撮りはインスタにアップしています♪インスタはこちら↓ ↓ ↓ 恋するマリリンさんバービーのマリリンさんが彼氏のために焼いたハートのクッキー。樹脂粘土で作りました。オーブンの鉄板も、ボール紙にアイアンペイント(ミルクペイント)を塗った手作り...

    記事を読む

  • 2021/02/14ドール、フィギュア

    昨晩の地震は久々にびっくり致しました。食器棚が大きく揺れて、倒れるんじゃないかと思いましたよ。被害があったところも、早く復旧しますように。。。さて、本日はバレンタインデー♪っていうことで。。。momokoさん二人を使って、インスタに、バレンタインのコマ撮り動画を2つアップいたしました。まずは、『ソッコー下校』という名のmomokoさんに演じてもらったコマ撮り。インスタのコマ撮り動画はこちら。『momokoさんのバレン...

    記事を読む

  • 2020/02/15手作り

    バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?わたくしは、アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。テキストの完成品はこんなにも可愛い。チョコレートに描かれている絵も手描きです。テキストブックに記載されていた原寸大は超スモールサイズ。できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。接写...

    記事を読む

今さらですが、手作りミニチュアのハートクッキーとかレンガ背景とか。。。

少し前、バレンタインデーのことになりますが。。。

自作コマ撮り動画『恋するマリリンさん』の制作にあたって、
小道具をいろいろ手作りしたので、書き留めておこうと思います


コマ撮りはインスタにアップしています♪
インスタはこちら
↓ ↓ ↓
恋するマリリンさん

恋するマリリンさん


バービーのマリリンさんが彼氏のために焼いたハートのクッキー。
樹脂粘土で作りました。


恋するマリリンさん クッキー


オーブンの鉄板も、
ボール紙にアイアンペイント(ミルクペイント)を塗った手作りです。



ココアクッキーだけだと物足りなかったから、
アイシングをプラスしてみました。

アイシング用のコルネは、
ハロウィンクッキーを作った時の使いまわしです

恋するマリリンさん クッキー2


クッキーに文字入れをしたかったのですが、
小さすぎて、"Love"と書くのがせいいっぱい。
何回もトライしたけど、こんな仕上がりが限界でした




クッキーを入れた箱と紙袋は、フェリシモのキットを使って作りました。





今回使った出窓の背景は、以前作ったものをリメイクしました。

以前は、レンガ柄のマスキングテープを使っていましたが、
今回は、マスキングテープをはがし、
モデリングペーストを使ったものに作り直しました。

作り方は、こちらと同じです。
1/6ドールハウス☆ドールの撮影にレンガの背景を手作りしてみた♪



撮影風景(笑


出窓の背景は、両面使えるように、
内側(部屋側)は、砂が入っていないモデリングペーストを塗って白壁に仕上げています。

外の石畳も、スチレンボードでレンガ模様と同じ手法で作っています。




出窓のお部屋で使ったテーブルと椅子、
そして、お外の柵は、「ドール家具専門店 麗 URARA」さんのキットを使い、色塗りしました。
柵は、アイアンペイント(ミルクペイント)で鉄製の柵のようにしてみましたよ。

作るものが多くて、
バレンタインには間に合わなかったけど。。。

マリリンさんのコマ撮り動画、ぜひ見てくださいね♪
恋するマリリンさん



応援していただけるとうれしいです 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

ハッピーバレンタイン♪

昨晩の地震は久々にびっくり致しました。
食器棚が大きく揺れて、倒れるんじゃないかと思いましたよ。

被害があったところも、早く復旧しますように。。。


さて、
本日はバレンタインデー

っていうことで。。。

momokoさん二人を使って、
インスタに、バレンタインのコマ撮り動画を2つアップいたしました。

まずは、
ソッコー下校』という名のmomokoさんに演じてもらったコマ撮り。
インスタのコマ撮り動画はこちら。
『momokoさんのバレンタインの想い出』

このmomokoさん、制服姿が可憐で初々しくて、大好きです




インスタの動画では、
チョコを渡す男の子にはぼかしを入れていますが、バービーケンを使っています。

2人のうちの一人にチョコを渡す設定なのですが、
チョコを渡されない方のケンは、奥でかなりふてています。

わたくしが、故意にそうしたわけではありません。



後ろでふてるケンくん。。。


チョコをもらえない男の子を勝手に演じるケン(笑
かなりな役者です。

コマ撮り撮影は大変なので、
わき役のケンまで気がまわっていなかったのですが、
編集のときにこの表情に気づいて、ひとりウケました。





もう一つは、
ディアンドル姫』というmomokoさんに、ドジなマジシャンを演じてもらいました。
『momokoさんからHappy Valentine♪』




このmomokoさんは、
かわいいディアンドルの衣装に非常にひかれて、フリマサイトで購入しました。

でも、実物見たら、momoko本体もめちゃくちゃ愛らしいのです。




moomkoの衣装は、本当によくできています。
misakiも着られるから、楽しい~♪



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」でボンボンショコラ作ってみた♪

バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


わたくしは、アシェット
樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。
バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストの完成品はこんなにも可愛い。
チョコレートに描かれている絵も手描きです。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストブックに記載されていた原寸大はスモールサイズ。
できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


接写には耐えられない出来なので、大きな画像はありません(笑

丸めるトリュフはまだ良いのですが、
四角い方は、どうもちゃんと四角くできません。
菱形なんて最悪(笑

模様も、手描きはムリ。
プリントされたものを貼ったり、貼った紙の上に色づけしたりしています。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


箱は、テキストにあった展開図をコピーして、透明テープを貼ってから組み立てました。
でも小さすぎて、谷折り、山折り。。。発狂しそうに(笑

隙間ができるひどい出来となりましたが、再チャレンジする気にもなれず。。。

遠目に見ていただけるとうれしいです。
拡大は禁物ですよ

でも、フィギュアと楽しい写真が撮れたので、作って良かったです


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ





Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます