シルバニアファミリーのタグ記事一覧

いつの間にか…ドールな日々をつづる写真集となりました

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:シルバニアファミリー

  • 2023/10/14ドール、フィギュア

    詰め物が取れて、歯医者さん通いが始まりました。実のところ、詰め物が取れたのは少し前のことなのですが、痛くなかったので、歯医者さんに行かなかった。。。それが、(案の定)最近痛くなってきて、行かざるおえない事態となりました早く行けばいいのはわかってるけど、怖いんだもの。。。そんな中、シルバニアファミリーの 歯医者さんのセットを見つけたので、コマ撮り動画を作ってみました。ぜひ見てくださいね♪ ビーバー...

    記事を読む

  • 2022/02/21手作り

    一目ぼれでお迎えしたシルバニアアファミリーのビーバーくんのコマ撮り動画を撮りたくなりました。で、クローゼットでねむっていた「はじめてのシルバニアファミリー」のお家をリペイントすることに。リペイント前の写真は、またもや撮り忘れたので、外箱の画像で失礼します前回同様、アクリル絵の具を使いました。でも、プラスチックだと絵の具がのりにくかったり、はがれやすくなったりするんですよね。なので、今回は、絵の具を...

    記事を読む

  • 2020/02/28ドール、フィギュア

    今、シルバニアファミリーの家具や家のリペイントにハマっています。シルバニアファミリーは、良くできているのに意外とお手頃価格。でも、やっぱりおもちゃ感はぬぐえない。。。で、自分好みに色を変えたくなるんです。以前、鏡台(タウンシリーズ コスメショップ ドレッサー)を姿見にあわせてゴールドに。アクリル絵の具で簡単にできました。オリジナルの色今度は家にチャレンジです♪「赤い屋根の大きなお家」を好みの色に塗り...

    記事を読む

  • 2019/07/10ドール、フィギュア

    シルバニアファミリーにはまったく興味が無かったわたくし。。。だけど、ミニチュアな世界にハマるうち、シルバニアファミリーが素晴らしいおもちゃだと気がつきました。家具やお家は、非常に手が込んでいるのに、お手頃価格。根強いファンを持ち続けていることに納得です。わたくしも、この歳になって、Amazonでチェックしては、ポチるようになりました(笑そんな母を見て、息子が、シルバニアファミリーの食玩を買ってきてくれま...

    記事を読む

シルバニアファミリー、森のお医者さんと歯医者さんセット♪

詰め物が取れて、
歯医者さん通いが始まりました。

実のところ、
詰め物が取れたのは少し前のことなのですが、
痛くなかったので、歯医者さんに行かなかった。。。

それが、(案の定)最近痛くなってきて、
行かざるおえない事態となりました

早く行けばいいのはわかってるけど、
怖いんだもの。。


そんな中、
シルバニアファミリーの 歯医者さんのセットを見つけたので、
コマ撮り動画を作ってみました。
ぜひ見てくださいね♪


ビーバーくん、歯医者さんに行く
(↑インスタグラム)

ビーバーくん、歯医者さんへ行く



歯医者さんの建物は、「森のお医者さん」を使いました。
看板だけ手作りして「DENTAL CLINIC」に変更。

今回、付属の小物は使わなかったけど、
とてもよくできていてかわいいです。


シルバニアファミリー 森のお医者さん
シルバニアファミリー「森のお医者さん」


ここに、歯医者さんセットを置いて撮りました。

歯医者さんセットもかわいいですよ。
付属のうさぎの歯医者さんも、マスクして本物っぽい♪

歯医者さんセット
開封後の写真しかなくてスイマセン( /ω)

歯医者さんセット
セット内容


森のお医者さんの中に
こんな感じに歯医者さんセットを置いてみました♪
(カーテンの付きのパーテーションは、別の何かの付属品です)


ビーバーくん、歯医者さんへ行く


いつも思うけど、
シルバニアファミリーは、お手頃なお値段なのにすごく良くできている。
素晴らしいです





わたくしごとですが、
痛みに非常に弱い小心者なので、歯医者さんが大の苦手です。

いつも拷問を受けに行くような気分で通っています。

実際は、
麻酔をするからそれほど痛くはないのだけど、

「痛かったら手を挙げてくださいね」
と先生が言うもんだから、

歯をゴリゴリといじられている間、
いつ痛みが襲ってくるのかと
戦々恐々としながら治療を受けているのです。

いっそのこと、全身麻酔で治療してほしいくらい。

それか、

手足を縛っておいていいから、
VRゴーグルを装着して、
好みの芸能人とデートとかしてるバーチャルリアリティの中で治療してもらいたいです(笑

そんな未来が来るといいな。

応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

シルバニアファミリーのお家 「はじめてのシルバニアファミリー 」リペイント♪

一目ぼれでお迎えした
シルバニアアファミリービーバーくんのコマ撮り動画を撮りたくなりました。

で、クローゼットでねむっていた
はじめてのシルバニアファミリー」のお家をリペイントすることに。

リペイント前の写真は、またもや撮り忘れたので、
外箱の画像で失礼します


はじめてのシルバニアファミリー


前回同様、アクリル絵の具を使いました。

でも、プラスチックだと
絵の具がのりにくかったり、はがれやすくなったりするんですよね。

なので、今回は、
絵の具を塗る前にミルクペイントのマルチプライマーを、
塗った後は、ミルクペイント トップコートクリア(UVカット)で仕上げました。

どちらもアマゾンで購入↓。


ミルクペイント マルチプライマーとトップコートクリア



ミルクペイント用ですが、
ミルクペイントもアクリル絵の具ですし、いいかなと。

使わないより断然いい感じですよ。

マスキングは面倒ですが、
やらないと仕上がりが全然違うから、がんばりました(笑


リペイント中
黄色いのがマスキングテープ
ドアや窓が白いのは、
以前試し塗りした名残です


こんな感じにでき上がりました。
「森のはずれにあるビーバーくんお家」をイメージしたのにちょっと違うなぁ。



はじめてのシルバニアファミリー リペイント


勇気がなくて、汚し足りなかったかも。
でも、本人、これはこれで気に入っています

内側は、まだ完成してませんけど、こんな感じに。


はじめてのシルバニアファミリー リペイント


コマ撮りに使いたかった洗面台もリペイントしました。
「おすすめバスルームセット」に入っていた洗面台です。


シルバニアファミリー おすすめバスルームセット


きれいな水色でしたが、
くすんだ同系色で上塗りして、シャビ―な感じを出すためにこげ茶を薄く塗りました。
蛇口もゴールド系に変えています。


洗面台 リペイント



そして、

歯を磨くビーバーくんのコマ撮りをインスタにアップしました。
ぜひぜひご覧くださいね♪


インスタグラムはこちら
↓↓↓
ビーバーくんの朝

コマ撮り ビーバーくんの朝





応援していただけるとうれしいです 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

シルバニア「赤い屋根の大きなお家」リペイント♪

今、シルバニアファミリーの家具や家のリペイントにハマっています。

シルバニアファミリーは、良くできているのに意外とお手頃価格。
でも、やっぱりおもちゃ感はぬぐえない。。。
で、自分好みに色を変えたくなるんです。

以前、鏡台(タウンシリーズ コスメショップ ドレッサー)を姿見にあわせてゴールドに。
アクリル絵の具で簡単にできました。


シルバニアファミリー タウンシリーズ ドレッサー
オリジナルの色



シルバニアファミリー リペイント


今度は家にチャレンジです♪
「赤い屋根の大きなお家」を好みの色に塗り替えてみました。


シルバニアファミリー
「赤い屋根の大きなお家」オリジナル



シルバニアファミリー リペイント


ベランダ、窓、ドア、柵などを白に。


シルバニアファミリー リペイント


シルバニアファミリー リペイント



そして、我が家のフィギュアたちも大喜び。
こんな写真を撮っております。
楽し~(笑

fc200228r2.jpg


ただ、塗るときに、
マスキングテープして気をつけても、はみ出してしまう部分があるんですよね。

まだ濡れているときは拭き取れますが、
乾いてしまうと、もう取ることができなくなっちゃうのです。。。

なんかそれ用のリムーバーがあれば良いのですけど。
まだ見つけられません。

皆さん、アクリル絵の具のはみ出しの修正はどうしているのかなぁ。。。




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

小さな小さなシルバニア

シルバニアファミリーにはまったく興味が無かったわたくし。。。

だけど、ミニチュアな世界にハマるうち、
シルバニアファミリーが素晴らしいおもちゃだと気がつきました。

家具やお家は、非常に手が込んでいるのに、お手頃価格。
根強いファンを持ち続けていることに納得です。

わたくしも、この歳になって、
Amazonでチェックしては、ポチるようになりました(笑

そんな母を見て、
息子が、シルバニアファミリーの食玩を買ってきてくれましたよ。




ただでさえ小さなシルバニアファミリーですが、これは、その1/10位の小っちゃさ!
お人形さんの身長は、2cmぐらいです。




できあがったものを見て、
息子も「ちーせー!」とびっくり(笑

ミニチュア好きのわたくしも、目がしょぼしょぼいたしました。




で、写真撮影していたら、愛犬がにゅ~っと現れました。
怪獣みたいに。






Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます