シュライヒのタグ記事一覧

いつの間にか…ドールな日々をつづる写真集となりました

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:シュライヒ

  • 2023/03/08ドール、フィギュア

    新しいmomokoさんをお迎えしました絵本「くまのがっこう」とコラボしたmomokoさん。「ジャッキーのおしゃれピエロ」髪型のせいか、ディケンズとかの小説に登場しそうな雰囲気の女の子です。ツボでした。オリジナルのアウトフィットもめちゃくちゃかわいい手に持っている小物以外すべてオリジナルアウトフィットですドール仕様は。。。ナチュラル肌エスプレッソブラウンのダブル三つ編みシニヨン・ディープアッシュブロンドの三つ編...

    記事を読む

  • 2020/06/09手作り

    3ヶ月近く更新しないうちに、6月になってしまいました( /ω)梅を漬ける季節到来です♪今年も我が家は梅シロップを作ります。わたくしも、息子もアルコールに弱いため、梅酒より梅シロップを作るのが、我が家の恒例となっています。夫は、もともと甘い飲み物が飲まないのでね。昨年は氷砂糖を使いましたが、今年はきび砂糖にしました。きび砂糖の方が、カラダには良さそうですもんね(-∀-)わたくしの梅シロップのレシピはこちら。☆用...

    記事を読む

  • 2020/02/18手作り

    CMを観ていたときはそうでもなかったのだけど、インスタで、みなさんのポストを見たら、欲しくてしょうがなくなりました。で、買っちゃいました。アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号。楽天ブックスで、送料込み299円でしたので。安い!そう、今盛んにCM放映されているやつです。最終的には、こんな素敵なディズニーのドールハウスが完成するのです。あはは、でか~い。横幅約80cmもあるドールはウスです。飾りたい...

    記事を読む

  • 2020/02/15手作り

    バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?わたくしは、アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。テキストの完成品はこんなにも可愛い。チョコレートに描かれている絵も手描きです。テキストブックに記載されていた原寸大は超スモールサイズ。できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。接写...

    記事を読む

  • 2020/01/09手作り

    楽しみにしていたものが届きました。"てならい"の「yukko cafeさんの羊毛フェルトレッスン」の初回です。"てならい"は、日本ヴォーグ社の通信講座。「yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン」は、全6回で、月に1回レッスンシートつきの材料キットが届きます。羊毛フエルトは大好きで、作家さんの作品をネットで購入したりしていました。いつか自分でも作ってみたいな。。。と思っていたところ、インスタのタイムラインに、この「y...

    記事を読む

可愛い♪ momoko doll 「くまのがっこう ジャッキーのおしゃれピエロ」

新しいmomokoさんをお迎えしました
絵本「くまのがっこう」とコラボしたmomokoさん。


momoko doll おしゃれピエロ
ジャッキーのおしゃれピエロ


髪型のせいか、
ディケンズとかの小説に登場しそうな雰囲気の女の子です。
ツボでした。

オリジナルのアウトフィットもめちゃくちゃかわいい


おしゃれピエロ オリジナルアウトフィットで
手に持っている小物以外
すべてオリジナルアウトフィットです

おしゃれピエロ


ドール仕様は。。。

ナチュラル肌
エスプレッソブラウンのダブル三つ編みシニヨン・ディープアッシュブロンドの三つ編みアレンジ
正面目
マツゲなし
アイシャドウライトベージュ
瞳ブラウン
そばかす
きまじめリップクリアピンク


ヘアスタイルも好きだけど、
正面を向いたきりりとした目も好き♪


「そうだ、あのワンピースが似合いそう!」
と、以前手作りしたお洋服が思い浮かびました。

で、お着替え。


おしゃれピエロ


インスタ用にと布背景で撮ってみましたが(↑)
なんかへん。。。
と、ボツになった画像です( /ω)

お洋服はハノンさんの型紙を使って
バービーさん用の大きさに変えて作ったつもり。

ですが、お裁縫苦手のため、
ミシンが言うことをきいてくれず悪戦苦闘。
思い出の作品です(笑

出来がイマイチなので、
ずっとお蔵入りしいました。


おしゃれピエロ


こちらは、ドルハを利用して撮りました。
購入したドルハと自作のレンガ背景と100均の植物を組み合わせてます。

地面のタイルが小綺麗すぎたので、
枯葉を撒いてみましたよ。

本物の枯葉を小さく切ったものです(笑

ちなみに、
小さなくまさんは、シュライヒのグリズリーベア。
我が家では「グリちゃん」と呼ばれてかわいがられています。


おしゃれピエロ



4月にペットワークスさんから
また新しいmomokoさんが発売になります。
写真で見たら、それもすごい好み。

ドール沼は抜け出せませんな


応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

毎年恒例手作り梅シロップ☆その1

3ヶ月近く更新しないうちに、6月になってしまいました( /ω)

梅を漬ける季節到来です♪
今年も我が家は梅シロップを作ります。

わたくしも、息子もアルコールに弱いため、
梅酒より梅シロップを作るのが、我が家の恒例となっています。

夫は、もともと甘い飲み物が飲まないのでね。



梅シロップ


昨年は氷砂糖を使いましたが、今年はきび砂糖にしました。
きび砂糖の方が、カラダには良さそうですもんね(-∀-)

わたくしの梅シロップのレシピはこちら。

☆用意するもの
青梅(1kg)、 きび砂糖(600g~1kg)  密封びん(4L)

☆作り方
① 青梅を洗い、へたを取り、水けをふき取る。
② ①の青梅をポリ袋などに入れて口をしっかり結び、半日以上冷凍室で凍らせる。
③ 熱湯消毒した密封びんに、砂糖をまぶしながら②の青梅を砂糖と交互に入れる。
④ 冷暗所に保存し、1日数回、びんごと静かにゆする。
⑤ 4~5日ほどで、砂糖が溶けて梅のシロップがひたひたになったら完成。


毎年、とても美味しくでき上がるので、息子が楽しみにしてくれています。
なので、作りがいがあるんです。

数日で出来上がるので、楽しみだなあ♪


こちらは、リーメントのミニチュアの梅酒セット。
良くできていて可愛いでしょ。



ミニチュア 梅酒セット






アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号を買いました

CMを観ていたときはそうでもなかったのだけど、
インスタで、みなさんのポストを見たら、欲しくてしょうがなくなりました。



アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号

で、買っちゃいました。
アシェットの「週間ディズニードールハウス」 創刊号。

楽天ブックスで、送料込み299円でしたので。
安い!

そう、今盛んにCM放映されているやつです。
最終的には、こんな素敵なディズニーのドールハウスが完成するのです。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


あはは、でか~い。

横幅約80cmもあるドールはウスです。
飾りたいけど、夫から大ブーイングが出そうな大きさ(笑

アシェットは、「樹脂粘土で作るミニチュアフード」も購読中で、毎月約4,000円くらい払っているし、
約1年ぐらい前に購読開始して、まだ続いています。

この「週間ディズニードールハウス」も120号まであるし、
創刊号は299円だけど、2号からは1,599円、4号からは、1,799円。。。
結構なお値段なのです。

でも、かわいい~

創刊号は、ミッキーさんの椅子と玄関ドアです。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


ミッキーさんの椅子は、組み立て無し。
ドアは自分で組み立てます。


アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


色を塗る必要もなく、簡単に組み立てられました。
ミッキーさんの椅子と完成した玄関ドア関がこちら。
アシェット 週間ディズニードールハウス 創刊号


すごーくかわいいでしょ。

椅子は、ポーズスケルトンにピッタリサイズ。
我が家のボーンさんもうれしそうです(笑


週間ディズニードールハウス 創刊号のミッキーの椅子


ドアも、ピンク色で、ガラス部分に隠れミッキーもついています。

ただね、ドアは、2号を買わないと完成しないのです。
ドア枠が2号についてるから。

アシェットさん、さすが、なかなかやるな(笑

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」でボンボンショコラ作ってみた♪

バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか?


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


わたくしは、アシェット
樹脂粘土で作るミニチュアフード」48号の「ボンボンショコラ」作りました。
バレンタインデーに、なんとか間に合わせることができました。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストの完成品はこんなにも可愛い。
チョコレートに描かれている絵も手描きです。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


テキストブックに記載されていた原寸大はスモールサイズ。
できあがりは、6mm!なので、大雑把なわたくしは大変苦労いたしました。

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


接写には耐えられない出来なので、大きな画像はありません(笑

丸めるトリュフはまだ良いのですが、
四角い方は、どうもちゃんと四角くできません。
菱形なんて最悪(笑

模様も、手描きはムリ。
プリントされたものを貼ったり、貼った紙の上に色づけしたりしています。


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ


箱は、テキストにあった展開図をコピーして、透明テープを貼ってから組み立てました。
でも小さすぎて、谷折り、山折り。。。発狂しそうに(笑

隙間ができるひどい出来となりましたが、再チャレンジする気にもなれず。。。

遠目に見ていただけるとうれしいです。
拡大は禁物ですよ

でも、フィギュアと楽しい写真が撮れたので、作って良かったです


アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ

アシェット「樹脂粘土で作るミニチュアフード」ボンボンショコラ





「yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン」初回が届きました♪

楽しみにしていたものが届きました。
"てならい"の「yukko cafeさんの羊毛フェルトレッスン」の初回です。


yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン


"てならい"は、日本ヴォーグ社の通信講座。
「yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン」は、全6回で、
月に1回レッスンシートつきの材料キットが届きます。


yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン


羊毛フエルトは大好きで、
作家さんの作品をネットで購入したりしていました。

いつか自分でも作ってみたいな。。。
と思っていたところ、

インスタのタイムラインに、
この「yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン」の広告が繰り返し表示されるという誘惑が
アッシェンのミニチュアフードも生協の刺繍キットも消化していないのに。。。

結局かわいさに負けて申し込んでしまいました(笑


yucoco cafeさんの羊毛フェルトレッスン


初回は、シマリスのブローチとコースター。
めっちゃかわゆいです

一度も作ったことのない初心者なのだけど、大丈夫なのだろうか。。。?
乞うご期待(笑


Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます