当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

タグ:グルメ

  • 2023/10/18おでかけ

    30周年を迎えたランドマークタワーへ行きました。息子が小さなころはよく来たけど、展望台に上るのは久しぶり。最近は、スカイツリー、六本木ヒルズ、渋谷スカイ。。。高いところがたくさんできたから、ランドマークタワーはすっかりご無沙汰しておりました。できたころは、日本一の高さを誇っていたのにね。でもやっぱり、生まれ育った横浜の街を上から俯瞰的に見るのはとても楽しいです。東京アベンジャーズの展示物もあったよ♪...

    記事を読む

  • 2023/08/28おでかけ

    お墓参りの帰り、昼食がてら、久しぶりにみなとみらいにいきました♪エアキャビンができてから行ってなかったので、念願かなってさっそく搭乗!夏休み期間中だったけど、平日だからか、ガラガラ。。。待ち時間なしで、キャビンも2人で貸し切り。快適でしたコスモクロック(観覧車)とセットのチケットが、とてもお得だったから、コスモクロックもついてに搭乗。息子が小さいときはよく乗ったけど、もう何年ぶりだろう。。。夏空がめ...

    記事を読む

  • 2023/07/29ひとりごと

    成田空港近くのうなぎ屋さん、うなぎ新川本店に行ってきました。へんぴなところにポツンと建っているお店です。車でしか行けないようなところ。。。外観も素朴です。だけど、生鰻卸問屋直営店のため、美味しい鰻がリーズナブルなお値段で食べられるとあっていつも満席。なので、我が家はいつも予約していきます。前回と同じく、うな重(竹)を予約しておきました3,960円。ふわっふわでめちゃ美味しいしあわせです元気が出る♪お店の...

    記事を読む

  • 2023/05/06グルメ

    ゴールデンウイーク中、結婚記念日を迎えました。おめでとう~ってことで、息子がランチをおごってくれるというので、(太っ腹~)六本木にお出かけしました。ちなみに、少しおしゃれして小さなバッグで行ったので、今回はドール撮影はナシです(笑六本木は10年以上ぶりか。しかも、行くときはミッドタウンやヒルズなどビルの中ばかりだったからこの交差点に来たのは学生時代ぶりカモ。(つまり、30年以上ぶり)ピンクの旗はアマン...

    記事を読む

  • 2023/03/30グルメ

    ホテルミラコスタに行ってまいりました。舞浜の駅は、平日のお昼にかかわらず結構な混雑ぶり春休みだからでしょうか。舞浜駅前リゾートラインも、この時間にしては人が多い気がします。ホームドアがトイストーリー♪♪♪リゾートラインからディズニーランドを見たら、また行きたくなっちゃったなぁ~リゾートライン駅から望むランドシンデレラ城が私を呼んでいる~って感じ(笑でも、この日のお目当ては、レストラン オチェーアノのラ...

    記事を読む

30周年を迎えたランドマークタワーへ♪

30周年を迎えたランドマークタワーへ行きました。


ランドマークプラザ


息子が小さなころはよく来たけど、
展望台に上るのは久しぶり。


ランドマークタワー展望台より



最近は、スカイツリー、六本木ヒルズ、渋谷スカイ。。。
高いところがたくさんできたから、
ランドマークタワーはすっかりご無沙汰しておりました。


ランドマーク展望台


できたころは、
日本一の高さを誇っていたのにね。


ランドマーク展望台


でもやっぱり、
生まれ育った横浜の街を
上から俯瞰的に見るのはとても楽しいです。


ランドマーク展望台
東京アベンジャーズの展示物もあったよ♪


ティータイムは、
ランドマークプラザにあるコメダの和風喫茶「おかげ庵」へ。


おかげ庵


念願のシノアールをいただきました。
ソフトクリーム好きなのに、
食べたことがなかったの。


おかげ庵


おいしかった、シアワセ♪


ランドマークプラザにて



余談ですが、

ランチは久しぶりにハングリータイガーのステーキが食べたくなり、
保土ヶ谷本店へ。

平日の1時30分を回っていたけど、
駐車場が満杯でとめることができず。。。
仕方なく、横浜モアーズのハングリータイガーへ。

そしたら、そこも70分以上待ち!

お腹が空いてそんなに待てないので(笑
お向かいにあったお店「焼肉トラジ」にGO~

トラジはガラガラで、
無事、美味しく焼き肉をいただくことができました。


焼肉トラジ


それにしても、平日1時半過ぎ。
ハングリータイガーの人気ぶりにびっくりしましたよ。

ていうか、横浜の人口が多いからなのかな!?

横浜から人口の少ない都市に引っ越して、
この人の多さをすっかり忘れてました(笑


応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

夏空が美しいみなとみらい

お墓参りの帰り、
昼食がてら、久しぶりにみなとみらいにいきました♪


ヨコハマ エアキャビン


エアキャビンができてから行ってなかったので、
念願かなってさっそく搭乗!


ヨコハマ エアキャビン


夏休み期間中だったけど、
平日だからか、ガラガラ。。。
待ち時間なしで、キャビンも2人で貸し切り。

快適でした





コスモクロック(観覧車)とセットのチケットが、
とてもお得だったから、
コスモクロックもついてに搭乗。


コスモクロック


息子が小さいときはよく乗ったけど、
もう何年ぶりだろう。。。




夏空がめちゃくちゃがきれいで大はしゃぎ、
写真を撮りまくりました(笑


お昼は、クイーンズスクエアのガーリック・ジョーズへ。


ガーリック・ジョーズ クイーンズスクエア店


ニンニク好きにはたまらない、
これでもか!ってくらいニンニクを使った料理がたくさん。
美味しかったです♪

そのあと、
クイーンズスクエアを歩いていたら、
なんと、コメダができていた!


コメダ


行ってみたかったけど、
未だ行ったことがなかったコメダ。

てことで、
ここでデザートを食べることにしました。


コメダ



みなとみらいからの帰り道、
ちょこっとスカイツリーに寄ってみることに。


スカイスリー
(お台場方面)


平日だけど、
こちらは、外国人観光客がたくさん。

今まで来た中で一番混んでいたかも。


スカイツリー
(幕張方面)
端っこの方にディズニーシーの
タワーオブテラーが写っています


人が近くにいすぎて、
ちょっとバービーを出して撮影する勇気が出ませんでした。
なので、バービー撮影はなし(笑


みなとみらいにスカイツリー、
念願のエアキャビンとコメダも行けて、
すごく楽しいお出かけになりました。

感謝♪



みまとみらい
コスモクロックにて




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

成田で美味しい鰻を食べてきた♪

成田空港近くのうなぎ屋さんうなぎ新川本店に行ってきました。
へんぴなところにポツンと建っているお店です。
車でしか行けないようなところ。。。

外観も素朴です。


うなぎ新川


だけど、

生鰻卸問屋直営店のため、
美味しい鰻がリーズナブルなお値段で食べられるとあって
いつも満席。

なので、
我が家はいつも予約していきます。


うなぎ新川 竹


前回と同じく、うな重(竹)を予約しておきました
3,960円。

ふわっふわでめちゃ美味しい
しあわせです
元気が出る♪


うなぎ新川



お店の横に工場があって、
自由にのぞくことができますよ。


IMG_1251.jpg


うなぎさんが選別されているところなのかな?



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

肉好き夫婦の結婚記念日

ゴールデンウイーク中、
結婚記念日を迎えました。

おめでとう~

ってことで、

息子がランチをおごってくれるというので、
(太っ腹~)
六本木にお出かけしました。

ちなみに、
少しおしゃれして小さなバッグで行ったので、
今回はドール撮影はナシです(笑



六本木


六本木は10年以上ぶりか。

しかも、
行くときはミッドタウンやヒルズなど
ビルの中ばかりだったから
この交差点に来たのは学生時代ぶりカモ。
(つまり、30年以上ぶり


アマンド
ピンクの旗はアマンド♪


アマンドがまだあって感動しました。
学生時代、よく待ち合わせで使ってたもんなぁ。。。

肉好き夫婦のために
息子が選んだレストランは"ウルフギャング"


ウルフギャング
ウルフギャング 六本木店


ウルフギャングはマンハッタン創業の名門ステーキハウスで
その日本第一号店が六本木店だそうです。

私どもがいただいたのは、ランチコースでございますよ。

サラダでお腹いっぱいになりそうな量!
どんぶり1杯ぐらいの
トマト、エビ、ベーコン、パプリカ、玉ねぎ。。。

お肉の量も豪快。


ウルフギャング


ウイークエンドのランチメニューということで
1名様12,760円と少々お高めです。
しかもデザート&飲み物はつきません。

でも、美味しさに大満足
この味でこの量なら少々お高いのもしかたなし。
おごってもらってるのに言うのもなんだけど( /ω)

美味しいお肉をガッツリ食べたい人にはぴったりです。


ウルフギャング


息子がアニバーサリー用のデザートを予約してくれていました。
花火で気分が盛り上がります

ティラミスとベークドチーズケーキに、
生クリームとフルーツ添え。

とっても量が多いけど、
味は決しておおざっぱではありません。

チーズケーキなんて、
今まで食べた中で一番おいしかったかもです。

それに、

生クリーム苦手でいつもは残してしまう私ですが、
こはソフトクリーム級に美味しかった~!
(注:ソフトクリームは大好物)

息子よ、素敵なお祝いをありがとう


ランチした後は、
久しぶりに、六本木ヒルズのスカイデッキに。


六本木ヒルズ



スカイデッキは六本木ヒルズの屋上です。

以前来たときは混雑していたけど、
この日はゴールデンウイークにかかわらず、ガラガラ。


六本木ヒルズ スカイデッキ


渋谷スカイもできたし、スカイツリーもあるし、
お客さんを取られたかな(笑


六本木ヒルズ スカイデッキ


東京の景色を思う存分楽しめました。

息子のおかげで、
素敵な結婚記念日になりました。
楽しかったなぁ



応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 

ミラコスタで”ダッフィー&フレンズ”ブッフェを満喫♪

ホテルミラコスタに行ってまいりました。

舞浜の駅は、
平日のお昼にかかわらず結構な混雑ぶり
春休みだからでしょうか。


舞浜
舞浜駅前


リゾートラインも、
この時間にしては人が多い気がします。


リゾートライン


リゾートライン
ホームドアがトイストーリー♪♪♪


リゾートラインからディズニーランドを見たら、
また行きたくなっちゃったなぁ~


ディズニーランド
リゾートライン駅から望むランド


シンデレラ城が私を呼んでいる~
って感じ(笑


でも、この日のお目当ては、
レストラン オチェーアノのランチ、
ダッフィー&フレンズ”ブッフェです


ダッフィー

お席にダッフィーを置いてお食事している方がたくさん。


お料理もおいしかったけど、
もう、デザートのかわいいことと言ったら~


ブッフェ


メイン料理でお腹いっぱいだったけど
デザートは別腹。。。

というか、目が欲しがってしまって
あれもこれもと勝手に手が伸びてしまいます。


デザート


全部写真が載せられないのが残念ですが、
とってもおいしく、大満足のブッフェでございました


ミラコスタ


ミラコスタは映えスポットがたくさんあります。
ドール撮影もめちゃ楽しい


ミラコスタ


ぬい撮りされる方が多いから、
ドール撮影していてもそれほど気にされません(笑


ミラコスタ


今回はレストランだけだったけど、
リゾートの風景見たら、めちゃ行きたくなっちゃいました。
4月から40周年のお祭りだしね。

40年かあ!!!
わたくしも年を取りました(笑


ミラコスタ
オチェーアノから見えるシー




応援していただけると喜びます 
 にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ 
Plofile

りぼん

Author:りぼん
バービー、momoko、misakiなど、
1/6ドールで写真や動画を撮って楽しんでいます♪

インスタやYoutubeも良かったら覗いてみてくださいね。

Instagram♪
ドールの楽しい写真や動画がいっぱい!
インスタグラム
YouTube♪
コマ撮り動画をアップしています♪
Youtube
スポンサーリンク

Copyright © りぼんのフォトアルバム All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます